こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。
僕自身が実際に使ってるツールの活用法をお伝えします。
アメブロなどの無料ブログも使ってますが、商用利用が禁止なので、セールスでは一切使ってません。
基本的には下記のツールのみで、本業(コンサル)の集客、アフィリエイト報酬も獲得しています。
1.ブログ(コンテンツ)のツール
ホームページは別のツールでつくってるんですが、WordPressがあれば、そっちは結果的に必要ありません。
ですのでそっちの情報は割愛します。
もし知りたい方がいれば、連絡いただければ紹介します。
このコンテンツサイトはWordPressを使っていますが、今までいろいろ試した結果、結局これに落ち着いてます。
シンプルで使いやすいのと、最低限というよりかは、これだけで、かなり高度で協力なSEO対策ができます。
ここ何年かで、小手先のSEO対策は通用しなくなりました。
だからこそ正当な基本の対策をいかに施して、価値の高いコンテンツを発信していくかが重要です。
このテンプレートはしっかりコンテンツをつくれば高いパフォーマンスで検索順位を上げてくれます。
あと、サーバーの許容量さえ十分にあれば、無制限にサイトやランディングページがつくれるます。
たとえば、『factdeal.co.jp』というメインのドメインを一つだけ持っていれば、
① marketeing.factdeal.co.jp(サブドメイン)
② consulting.factdeal.co.jp(サブドメイン)
③ landing-p.factdeal.co.jp(サブドメイン)
というように、サブドメインは無料で何個でもつくれますし、その各サブドメインに対してSEO対策付きのWordpressのテンプレートを何個でも使用できるということです。
ですので、ブログ用、コンテンツ用、ホームページ用ランディングページ用、というように目的・用途に合わせてWEBページが無制限でつくることができます。
2.メルマガスタンド
これもいろいろありますが、価格とパフォーマンス等を考慮した結果、これに落ち着いています。
やはり安価で、顧客リスト、配信数、シナリオ数などがすべて無制限なのは大きなメリットですし、しかも、どれだけ活用しても定額(3,333円/月)です。
しかも、他のメルマガスタンドと比べても圧倒的に操作法がわかりやすく使いやすいです。
ですので、メルマガや問い合わせのフォームの設置、アンケートフォームも簡単につくれてしまいますし、ステップメールの設定もかなり簡単です。
ブログだけでもセールスを完結させられるノウハウや、高度なコピーライティングのスキルがあれば、メルマガは必要ないかもしれません。
が、顧客リストを手元に残すという点と、関係性を築くことで成約率を高めるという点において、不定期でもメルマガを配信することをオススメします。
3.サーバー
ある程度コンテンツを充実させたり、WEBサイトを複数運営したりする予定であればこれがベストです。
無料のモノもたくさんありますが、少しの負荷でページが表示されなくなったり、機能が乏しかったりそれなのにサポート体制がなかったりします。
そういった部分も考慮して、コストパフォーマンスメールや電話でのサポート体制も抜群です。
何より最初に安物のレンタルサーバーを使ってると、コンテンツや画像、アクセスが増えてきたときに、サーバーの引越しを余儀なくされます。
WordPressの引越しは、素人で対応するのは難しく、ブログ自体の全消去といったリスクも高いので、最初からまともなサーバーを使うことをオススメします。
といっても、XSERVERは1ヶ月1,000円程度ですが(笑)
その他のツール
プレゼン形式の動画コンテンツはこれを使ってます。
Macユーザー限定ですが、、、。
作業がめちゃくちゃ簡単なんです。
コンセプトを決めてスライドを作る
↓
音声を録音しながらスライドを動かす
↓
iMovie等のツールで動画に変換する
↓
YouTube、Vimeo等に動画をUPする
たったこれだけで、直感的にコンテンツが作れます。
スライド作成がめんどうくさければ、セミナー形式でトークとホワイトボードを使って撮影すればOKです。
また、WindowsユーザーはWordで全然いいですが、これを使うと、簡単にオシャレなレターが作れます。
その他、ご質問やご相談があればお気軽にしてください。
「あれはどうしてるの?」「これはどうしてるの?」などがあれば、お気軽にご連絡ください。
アフィリエイトのみで生活する人には指導しませんが、アクセスアップや成約率のアップ、カスタマイズなどWEBマーケティングや集客に関してはお手伝いできます。