- ホーム
- 政治・経済
政治・経済
-
障害者の生産性はマーケティングで向上する
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ちょっと気になった記事があったので、それについてコンサル的な視点で記事を書こうかなと。 …
-
小林麻央さんが亡くなるのを首を長くして待っていた日本のメディア
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。今回は雑記的な記事なので、ブログのタイトル的には、「小林麻央が死ぬのを待っていた日本のメディア」…
-
金正男の暗殺を助長したのは五味洋治のサイコパス性だった
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。政治ネタあまり書かないようにしているんですが、今回の件はさすがに書きたくなりました。政治的なオピニオ…
-
労働者を自殺に追い込んでいるのはブラック企業ではなく「安売り推進派」と「安買い貧乏性」の人たちです
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。コンサルタントを含めた様々な業種において、ブログでよく見かけるのが、「私は●●を無償で提供していルー…
-
そしてこれからも「文春砲(週刊文春)×LINE」という捏造されたニーズに自分の人生をすり減らしていく…
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。普通に生きていれば、僕らの日々のニーズ(欲するもの)というのは99%が捏造されていると言っても過言ではありま…
-
ホリエモンや西野亮廣に学ぶ「誰かのために」「お客さんのために」という時代遅れの商売スタイル
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。世界情勢を見てみると、随分”エゴ国家”が増えたなぁという印象を受けます。北朝鮮や中国、ロシアはもとよ…
-
これからは「良い商品さえ作れば売れる」時代に突入する
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。これからは商品力が勝負になるということや商品が良いのは大前提の上で、”正しい”マーケティングやブランディング…
-
アメリカでは振り子が振れ切ってトランプが選ばれた。次は日本の振り子が真逆に振れ切れる
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。政治や経済、ビジネスにはいわゆる、「振り子の法則」というものがあり、特にビジネスや商品のコンセプトを考えると…
-
三宅洋平の選挙フェスから見える2つの末路
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近、この人、何かと話題沸騰中ですね。熱い支持者もいれば強烈アンチもいるのは政治でも音楽でもアイドル…
-
人間は貧乏から先に死んでいく【Part2】
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。前回の【Part1】の記事続きです。 WEB上で見かけるコンサルタントの中には、…