こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。
ステップメールの1通目は『つかみと共感』です。
メルマガを登録してもらったあと、ほぼ必ず読まれるのがこの1通目のメールです。
つまり、ここでガッチリとハートを掴めるかどうかで、
2通目の開封率がまったく変わってきます。
にも関わらず、「登録ありがとうございます!明日からの配信を楽しみにしてください!」といった、とても残念なメルマガがほとんどです。
1通目で伝えるべきこと
では、1通目から夢中にさせるにはどうすればいいか?
ということなんですが、この答えは簡単で、1通目からしっかり情報を提供するということです。
あるいは、このメルマガを読むことのメリットや、読まないことのデメリットを伝えるということです。
「このメルマガに登録してよかった」
「2通目を早く読みたい」
と、1通目でドキドキワクワクさせてください(笑)
夢中にさせる切り口
具体的にどんな情報を提供すればいいかなんですが、意識するのは読者に与える”インパクト”です。
・最新の情報を提供する
・新しい価値観を伝える
・一般的な常識を否定する
・考えさせる内容を伝える
・意味深な次回予告をする
などです。
構成はサラっと読み流せるようにして、内容は読み流せないようにするのがポイントです。
いきなりプレゼント(PDF)を提供したり、音声や動画を配信するというのも全然ありですよ。
やりすぎに注意!
1通目がもっとも重要なメールではありますが、ステップメールは最後の8通目に向かって、どんどん盛り上げていかないといけないわけです。
なので、1通目ですべてを出し尽くしてしまって、2通目以降がフワフワした内容になってしまうと、次回以降メルマガは開封されなくなってしまいます。
その時点でプロモーション活動は”THE END”になるので、力(情報・ノウハウ)の配分には注意してください。
まずは全体の構成をしっかり固めた上で、1通目の情報量を調整するようにしましょう。
2通以降が手詰まりにならない方法としては、8通目から逆につくっていくという方法もあります。
参考までに。