こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。
みんながやっていることや、みんながやり始めてることに流される乗って超危険ですよ。
それって、一瞬にして価値が無くなるので。
めちゃくちゃ恐ろしい結果になる可能性があるので。
日本では、学校で「右へ倣え」を叩き込まれ、人と違うことをすることを抑制されて僕らはどんどん大人になっていきます。
酷い場合は、幼稚園や小学校から、人と違う靴下を履くことや人と違う靴を履くことすら禁じられます。
「みんなと同じじゃないとダメです」
って。
こんなニュースも話題になりました。
最初は
「何で?」
「何でみんなと同じじゃないとダメなの?」
って思っていた子どもも、
「何でみんなと同じようにできないの!?」
って言われるストレスと、
「みんなと同じようによくできましたね♪」
って褒められる、いわゆる”飴”と”鞭”で、いつしかみんなと同じであることに安心感や心地良さ抱くようになるんですよね。
で、社会に出たら、
「人と同じことしかできないヤツはダメだ」
と弾かれていくわけです。
ヒデー世の中ですねホンマ。
そして、さらに悲劇は続いていきます。
「このままの人生ではダメだ」
と、会社に属する危険性を悟った賢い人は、起業しようと奮い立ちます。
「自分しか提供できない価値を提供する」
と、気合を入れますが、そんな簡単に上手くいわけがなく、時間とお金だけがどんどん減っていきます。
で、「成功してる人は何をしてるか」を追い求めるようになり、成功してる人とまったく同じことをすれば自分も成功できると思い始めます。
成功パターンがあるんだと。
人気者になれるパターンがあるんだと。
みんなと同じようにすれば自分もイケると。
そうしてまた、小学生の頃の自分に戻ります。
安心を求めて。
このセミナーに参加すれば、、、
この●●塾に参加すれば、、、
この●●講座に参加すれば、、、
このコミュニティにいて教えられたことを同じようにやれば
でもね、そこで教えられることは、もうみんながやってることなんですよね。
まだやってる人が少なくても、その主宰者が拡大していくつもりなら、もっと多くの人がやるようになるんです。
そうすると、価値が無くなります。
会社で弾かれるのと同じように、その人しかできないことがなければ、そっと静かに社会から弾かれていきます。
今度は会社の上司のように、「お疲れさん」と肩を叩いてくれません。
厄介ですよね。
みんなけっこう勘違いしてるんですが、社会から徹底的に弾かれる人って、「何かやらかした人」じゃないんですよ。
芸能界とかを見ればわかりますよね。
犯罪を犯した人は、どんどん戻ってきて人気者になっています。
会社組織でも元ヤンキー、元ヤクザ、元暴力団の人たちは、人気者になってますよ。
なぜなら、彼らにしかできないことがありそれが必要とされているからです。
それが、個性なのか信念なのかオーラなのかは人それぞれでしょうが。
ホリエモンなどを見てもわかるように、犯罪を犯した経験ですら価値になってます。
で、逆に、周りのみんなと同じようにしかできない優等生は消えていきます。
コミュニティに属すのは、決して悪いことだけではないと思いますよ。
でも、その中でも違うことができる人、その中でも違うことが言える人、主宰者や師匠を懐疑、否定できる人でないと、生き残っていけません。
なぜなら、結局、他人と同じになるからです。
キラキラも毒舌も、他の人がほとんどやってないからこそ、求心力を持つわけです。
世の中の女性が全員キラキラなんかしてたら、誰も興味を持ちません。
世の中の全員が毒舌を言い出したら、毒舌じゃ無くなります。
極論、みんな生きているから、人は死を恐れたり死について考えたりします。
もしかしたら、自殺が減らないのって、自殺する人が当たり前になったり、テロや戦争なんかで人が死にすぎていて、死が当たり前になってるからじゃないんですかね。
生きることが当たり前じゃなくなってきてる。
「生きることが他の人と同じ」
ではなく、
「死ぬことが他の人と同じ」
って考える人が増えてるからじゃないのかなと。
こんな世の中で生きてる方がバカだって。
これから世の中がどんどん酷くなって、もし「死ぬこと」が人と同じことになったら、
っていう会話がされるかもしれませんよ。
マジで。
そういう人たちが集まる闇サイトだってあるわけですしね。
え?
ムチャクチャだなって?
そんなことありえないって?
え、だって、大日本帝国の兵士って、目的こそは違えどそうだったじゃないですか。
生きて帰ることが恥。
「みんなで御国のために死のうぜっ!」
って。
「みんながそうだから自分もそうじゃないと」
って。
それでもあなたは、人と同じことをすることをしますか?
明日も人と同じことをして安心しますか?
人と同じ場所にいて安心しますか?
その先にあるものは見えていますか?
「人と同じことが大嫌い」という布袋寅泰さんはキリスト教系の高校を中退した経歴があります。
その理由は、教師に長髪を指摘されたからで、その時に布袋さんが言い放ったのが「イエス様の方が僕より長い」というのは有名は話です(笑)
全体的にダークな内容だったので、関連するおもしろい(?)話でしめておきます。