お金は必要なものですが、かと言って大事なものではありません。
「お金が命」
「お金に埋もれて死にたい」
というような成金は別にして。
人生においてイチバン大事なものはやはり”時間”です。
この世に時間という概念がある以上、時間を失うと何もできません。
もちろん、
「●●できれば死んでもいい!」
という人もいます。
冗談で言っている人もいますが、「これで死ねたら本望だ」というように命をかけてミッションを遂行する人も実際にいますよね。
ただ、ミッションを遂行するためにも、遂行するための時間が必要です。
あるいは、健康も必要ですが、健康を保つためにも時間が必要です。
で、この大事な時間を得るために必要なものがお金というわけです。
はい。大事な時間を買うためにお金は必要ものなんです。
が、大金を手に入れて人生が狂う人は、これが逆になるんですね。
お金がイチバン大事で、それ以外が単なる必要なものになるので、生きる目的が変わってきます。
まぁ、お金はあるわけなので、出逢う人や訪れる境遇によって考えを改められる可能性はありますが。
余談ですが。
それよりもイチバンヤバイのが、「時間がない」というのが口癖の人。
あなたの周りにもいますよね?
「●●したいけど時間がない」
「時間ができたらやりたい」
「その時が来たらやろうと思う」
「覚悟が決まったらやります」
っていつも言っている人。
もしかするとあなた自身がそうなのかもしれません。
残念ながら、時間は一生できません。
なぜ時間が手に入らないかというと、時間を切り売りして得たお金を何かを買うために消費してるからです。
時間を買うためのお金がないんですよ。
いや、いいんですよ。
今の仕事がやりがいがあって人生においてイチバン大事なことで明日死んでもいいって言うのであれば。
それはスバラシイことですから。
でも、他にやりたいことがあるのに時間がないということは望む状態ではないということですよね。
かと言って、お金もないし時間もない。
じゃぁどうすればいいの?
っていう話ですが、そもそも「時間がない」のであれば投資とかをしない限りさらにお金を生みようがありません。
なので、お金を生もうとするより時間をつくろうとする方が現実的です。
で、1日は平等に24時間しかないので今の状態から時間をつくるには他の時間を削るしか方法はありません。
その確保した時間を使って時間を切り売りしなくてもお金が発生する仕組みをつくるんです。
「そんなの無理」
ですか?
ネットでいくらでも情報拾えますよ。
「そんな時間ない」
ですか?
専門家に聞けばいいじゃないですか。
投資したいなら投資の専門家に。
自分でビジネスをしたいならビジネス系のコンサルタントに。
高単価の展開をしたいのであればマーケティング系のコンサルタントに。
そうすることで、試行錯誤の時間が圧倒的に短縮されます。
これが時間を買うということです。
どれも無理っていうのであれば、削って確保した時間でバイトでもしてまずは時間を買うためのお金を増やしてください。
それすらもしたくないのであれば「自分が望む人生」を送るための時間を手に入れることは諦めてください。
世の中そんなに甘くはないので。
お金は大して大事なものではないですが必要なものです。
そして、幸せ、健康をコントロールするには、他人に支配されている時間ではなく、自分の力でコントロールできる時間を買う必要があるんです。
そろそろ、
「お金が全てじゃないでしょ」
「お金じゃ幸せは買えない」
と目を背けるのはやめましょうよ。
お金が全てじゃないですし、お金では、”直接は”幸せは買えません。
でも、幸せを手に入れる時間はお金で買わないといけないんですよ。