codoc コンテンツ

note戦略

codocを使ってWordPress(自サイト)でコンテンツ販売をする方法

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

Twitterでは度々紹介しているんですが「codoc」についての便利な使い方について。

あなたのコンテンツをあなたのサイトで販売・課金できるコードク

このシステムなんですが、簡単に説明するとnoteでできる基本課金システムをWordPressでできるという優れものです。

コンテンツ販売
サブスク(定期購読)
サポート

などですね。

加えて、読者にアフィリエイトの権利を付与することができるので、広告主にもなれます。

先日noteで一斉粛清がありましたが、自分のプラットフォームでコンテンツ販売をしていればアカウントや記事が削除されることはありません。

もちろん、codoc自体が消滅すれば課金システム自体はなくなりますが。

コンテンツ販売をする方法

とにかく簡単にWordPressでコンテンツ販売ができるんですよね。

手順はこれだけです。

コンテンツ販売

① codocでアカウントを作る
② プラグインを入れる
② 記事を書く
③ 価格やアフィリ報酬を決める
④ 無料・有料ラインを設定する

あとは、売上があがったら振込口座を登録して入金を依頼するだけなんですが、noteと違って締めとかなく、好きな時に引き出せます(3〜4営業日はかかります)。

他に気になる点あがあればFAQを読めばだいたい解決するかなと思います。

サポートを埋め込む方法

あと、noteのようなサポート機能もありますが、これだけであればプラグインもいらないんですよね。

codocが用意してくれているタグをコピペして貼り付けるだけです。

<script src="https://codoc.jp/js/cms.js" charset="UTF-8" defer></script>
    <div id="codoc-entry-TszKpNEcHQ" class="codoc-entries" data-without-body="1" data-support-message=""></div>

するとこのようなサポートリンクが表示されます(文言は変更できます)。

codocの活用方法

僕自身、コンテンツ販売のメインプラットフォームはnoteですしバックアップも取っているので、正直codocを使う理由はなかったんですが、クローズドの媒体(メルマガやオンラインサロン)も運営しているので、その中でcodocを使っています。

どういうことかと言うと、noteでは通常価格、メルマガの中では割引価格という感じで価格の差別化をしているんですね。

詳しくは下記の記事で書いているんですが、同じ内容のコンテンツをクローズドの読者さんに向けて割引価格にし、えこひいきしているということです。

codocはアフィリエイト機能もついているので、ちゃんとスクリーニングした上でアフィリエイトをしてもらうことができるので、かなり健全にコンテンツ販売ができます。
 

ということで「これは使える!良い情報だった!」という人はぜひサポートを。



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

motherコロナに負けたくなければ奥さんと子どもにも稼がせなさい前のページ

これからの時代に必須となる「自分と優良顧客だけの世界」の作り方次のページコロナ

関連記事

  1. 垢BAN

    note戦略

    noteではどんなアカウントが垢BANされる可能性が高いのか?

    最近はnoteの運営を始める人が増えているようで、情報発信のきっかけと…

  2. note戦略

    note戦略

    今日から始められる「ファンが集まる」賢いnoteの売り方

    最近「noteのSEOが強くなった」的な話を聞くようになりましたし、実…

  3. 定期購読マガジン

    note戦略

    スベらないnote定期購読マガジンの始め方

    今回の記事は定期購読マガジンを始めたい人に向けてのnoteです。…

  4. note

    note戦略

    文章力をアップさせたいならお金をもらって記事を書こう

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。日々、ブログやメル…

  5. note

    note戦略

    効率的なインプットのためには本を買うべきか?noteを買うべきか?問題

    今回のテーマはターゲットの話といえばターゲットの話なんですが、これはよ…

  6. music

    note戦略

    『YouTube × note』でシンプルにマネタイズする方法【ミュージシャン編】

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。以前、「リソース」…

オススメのコンテンツ

オススメのWordPressテーマ

無料メール講座

オススメの記事

  1. Twitter
  2. プロフィール
  3. 強み
  4. えんとつ町のプペル

最近の記事

  1. 強み

服部のアタマの中

  1. note戦略

    誰もが持っている5つの切り口でnote販売にチャレンジしよう
  2. 有料コンテンツ

    WEB集客

    無料コンテンツと有料コンテンツの線引き問題
  3. マーケティング

    親が好きなことで起業をして稼がなければならない本当の理由
  4. 浮気

    マーケティング

    さっさと浮気したもん勝ちの時代です
  5. 鉄板焼き

    マーケティング

    マーケティングのテッパン5ステップ
PAGE TOP
Index