- ホーム
- 2015年 7月
2015年 7月
-
アメブロ集客の裏側⑧:集まる集客とか引き寄せとかない
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。アメブロでよく見るのが、引き寄せなんたらとか、集めずに集まる集客とか。勝手に引き寄ってきたら楽ですし…
-
アメブロ集客の裏側⑦:お金が欲しくなったらセミナーをする Part2
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。前回の記事の続きになるわけなんですが、 というよりかは、ここからが重要なポイントです。…
-
アメブロ集客の裏側⑥:お金が欲しくなったらセミナーをする Part1
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。あたりまえの話ですが、セミナーを頻繁にしてるアメブロ集客コンサルは、セミナーでのセールスを得意にしています。…
-
アメブロ集客の裏側⑤:アメブロで儲かるほど窮地になる
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。どんな世界(業界)でもそうですが、儲かって有名になってくると妬み嫉みであったり、誹謗中傷などの”ネガキャン”…
-
アメブロ集客の裏側④:アメブロの商用利用禁止について
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。アメブロの商用利用禁止に関しては永遠の課題というか、いろんな人の憶測が飛び交ってるわけなんですよね。…
-
アメブロ集客の裏側③:読者登録をしないという方法
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。Facebookの友達の数と同じような感覚で、アメブロの”いいね!”や読者数を増やす人が多いですが、相互登録…
-
アメブロ集客の裏側②:共感する(させる)方法を変える
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。アメブロにおけるペタや”いいね!”、読者登録などの機能は、要は「あなたに共感しましたよ」という合図です。…
-
アメブロ集客の裏側①:現代版アメブロで生き残るために
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。アメブロユーザーの数は昨年の時点で4,000万人、2015年で5,000万人は超えるだろう言われてます。…
-
-