こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。
僕は経営/マーケティングコンサルタントですが、プロのアフィリエイターからも学んでいます。
それ以外にも、お金の専門家から学んだり、心理カウンセラーから学んだり、脳科学の本を読んだり、政治の本を読んだり、歴史の本を読んだり、スピリチュアルの本を読んだり。
もちろん、ウシジマくんも読みます(笑)
起業当初から1年くらいはマーケティング関連の本ばかり読んでいましたが、最近では超良書を年に2〜3冊買うくらいですね。
年に200冊くらいは本を読みますが、今では、9割は他の専門分野の本ばかりです。
これは、他のコンサルタントにはない視点です。
ほとんどのコンサルタントは専門分野か自己啓発の本ばかり読んでいますからね。
そもそもマーケティングは実践してなんぼなので、どれだけインプットをしても実践しなければノウハウに昇華されることはないわけで。
で、マルチタスクの達人ではない限り実践できることというのも限られてきますしね。
PDCAを回し続けてこそクライアントに教えられるノウハウになるわけなので。
経営やマーケティングは学ぶものではなくてやっているうちにスキルアップしていくものです。
本を読んだ後はセミナーに行く
マーケティングの本や自己啓発の本、あるいは経営書ばっかり読んでいる人は、いつまでもパッとしない人が多くないですか(笑)?
コンサルタントを目指している人や、WEB集客などが上手くいっていない人というのは、最初はとにかく本を読み漁るんですよね。
安くでインプットできる最高のツールですから。
僕も最初はそうでした。
で、本を読んでもどうにもならないと思った人は、次にセミナーや講座などに参加するようになります。
僕は潜入捜査以外は行ってませんけど(笑)
行く前に、自分に足りていないものを把握することや、今やるべきことが何かを把握するために、一流のコンサルタントに投資したからです。
そうじゃない人は、今回のテーマであるWEBマーケティングという分野でいえば、
「起業して集客ができなきゃ話にならない」
「今の時代SNSをうまく活用できないとダメだ」
「集客にはブログが一番良いって聞くし」
と、自分で勝手に思い込んで
・起業コンサルタント
・集客コンサルタント
・ブログ集客コンサルタント
・WEB集客コーチ
・SNSコンサルタント
・マーケティングコンサルタント
という肩書きのコンサルタントから学ぼうとしたり、セミナーや講座に参加したりします。
ただ、断言します。
WEBマーケティングのスキルに関していえば、上記のようなコンサルタントの99%は、稼いでいるプロブロガーやアフィリエイターたちの足元にも及びません、
もちろん、胡散臭いブロガーや悪質なアフィリエイターもいるのは確かです。
が、それはコンサル業界も同じです。
むしろ、どちらかというとコンサル業界の方が質が悪いのではないかと最近は思うくらいです。
自分の首を絞めるようでビミョーな告白ですが(笑)
ということで、今回は、プロブロガーやアフィリエイターの能力がなぜそこまで高いかということをお伝えします。
1.ビジネス効率化のプロ
彼らのいちばんスゴイ能力は何かと聞かれたら迷うことなく「効率化する能力」と答えます。
これは、なんとなくイメージつくと思うんですよ。
ホリエモンだったり、ひろゆきさんだったり、イケダハヤトさんだったり、ネットの先駆者やプロのブロガーたちを見てみると、なんか余裕で稼いでいる感じありませんか?
で、発信や発言する内容も、
「それってやるだけ時間のムダでしょ」
「そんなヒマあったらさっさと●●すれば良い」
「それって意味ないでしょ」
「無理ならさっさとやめれば良い」
「まだ■■やってるの?」
といったものが多いですよね。
こういった辛辣な発信や発言に拒否感や嫌悪感を抱く人は多いとは思いますが。
ただ、そこにたどり着くまでには当然、紆余曲折や試行錯誤もあったわけですよ。
生まれてからあなたが一度もしたことがないようなハンパな努力をしているわけです。
たとえ、稀に見る天才だったとしても、それを維持するためには努力が必要なんです。
まぁ、とにかく仕事をシンプルに面白くするための意識が高いし、行動力がハンパないんです。
でも、これは理にかなってますよね。
複雑なものや手間がかかるものというのはたとえ好きなことであってもモチベーションを維持することは難しいですから。
しかも、手間をかけた挙句全然儲からないとなったらもう最悪ですよね。
賛否両論あるかもしれませんが、楽して儲けたくないという人なんかいないと思いますよ。
だから、いつの時代も、
「●●するだけで月収100万円!」
に、引っかかる人が後を絶たないわけです。
楽に儲けるためにはめっちゃがんばるという概念は起業家にはやはり必要です。
「楽して稼ぐためにどうするか?」
を考えてこなかった人が、時間とお金に終われる人生を歩んでいるわけです。
そして、今になって目の前の人参に飛びつくというパターンです。
余談ですが、こういった話を本当の”マインドセット”と言います。
精神論や心構えではなく、
「こうなるためにこうする」
「こうすればこうなる」
「こういうときはこうする」
という思考のテクニックこそがマインドセットなんです。
2.アクセスコントロール(SEO)のプロ
プロのブロガーやアフィリエイターというのは、自身のブログやサイトを運営することで毎月、何百万円という収入を得ているわけです。
で、サイトやブログでマネタイズする上で無ければお話にならないものがアクセス数です。
もちろん、質、量ともにです。
これはどういうことかというと、欲しいアクセスを集め続けるだけのSEOに関しての実践ベースのノウハウがあり、最新の動向も常にチェックしているということです。
なので、広告を出すこともなく、自分の欲しいアクセスを集めたいだけ集めてブログやサイト、メルマガで商品を売ったり、オンラインサロンを運営したりと、アクセス〜集客〜マネタイズまでをほぼ自分のメディアだけで完結できるということです。
一方、一般的なコンサルタントの傾向として、だいたい広告を出して、セミナーをして、というように非効率な集客やマネタイズをしています。
これだけでも圧倒的な能力の差がありますよね。
3.顧客心理を理解するプロ
ネットビジネスをしている人は詐欺師やサイコパスなイメージが強かったり、人間的に問題がありそうなイメージがありますが、実はそんなことはないんですよ。
素晴らしい人もたくさんいます(笑)
で、これもSEOに通じる部分でもあるんですが、そういったイメージとは裏腹に、彼らは見込み客のニーズを理解する能力が高いです。
だって、ドンピシャなキーワーでブログに辿り着かせ、文章だけで心を動かせるわけですから。
お客さんの潜在的にニーズを探り、
適切なキーワードや関連ワードを選定したり、
刺さるコピー(タイトル)をつくるプロなわけです。
一般的なコンサルタントたちが全国を飛び回ってセミナーやセッションをしてクロージングに汗水垂らしているのを尻目に、ネット上だけで全部完結してしまうわけですからね。
4.抜群のコンテンツ力
プロブロガーやアフィリエイターには本名や顔出しを全くしていないという人も多くいます。
これ、実はスゴイことなんです。
読者や見込み客が、どこの誰か分からな人から買うということなので。
リアルのお店ではあり得ないことですよね。
あなたは、会社名も店名もわからないお店で、口コミも行列もないお店で、覆面をかぶった店員さんから何か買いますか(笑)?
買わないですよね。
それと同じようなことを彼らはネット上で完結してしまうということです。
そこには、刺さるキーワード選定や文章力、構成力などの抜群のコンテンツメイクのスキルと、商品までの心理誘導テクニックがあるわけです。
一般的なコンサルタントたちが、必死に自撮りして、人柄をアピールして、なんちゃってブランディングに精を出しているのを尻目にコンテンツ力だけでマネタイズしてしまうんです。
5.再現性の高さ
5つ目は前項の補足的な内容になります。
あなたがセミナーに行ったりコンサルを受けようと思うときの基準って何ですか?
「この人のノウハウはスゲー!」
「この人の視点はハンパねー!」
「この人の情報は見逃せない!」
とかで選びますか?
もし、その基準で選べていれば、おそらく、今まで失敗していないはずです。
しょうもないセミナーにお金をつぎ込んだり、詐欺みたいなコンサルタントに引っかかる人たちは、
・共感
・憧れ
・雰囲気
・容姿
・人気
といったもので選びます。
あとは、ブログで良いことを言っているとかです。
まぁ、失敗するのは当たり前ですよね。
あなたのビジネスが上手くいくかどうかとは全く関係のない要素ばかりですから。
もちろん、人柄はある程度滲み出るものですから、決め手の1つにはなるかもしれませんが、そもそもそんなものはいくらでも誤魔化せます。
今はスゴイ時代ですから。
何が言いたいかというと、そういった”色モノコンサルタント”に学ぶということは再現性が著しく低いということなんですよ。
仮にそのコンサルタントと同じように、共感されるようなキレイゴトの発信をして、憧れられるようなお金持ちブランディングをしても、あなたはその人ではないので同じように成功できる可能性は低いわけです。
一瞬は上手くいったとしてもそんなハリボテコンサルで生きていけるわけがなく。
それに比べてプロブロガーやアフィリエイターはコンテンツだけで勝負しているのでぶっちゃけ、「誰が」の要素に依存しません。
強く共感させるのも、読者の胸に突き刺すのも文章(コンテンツ)のみでやってしまうわけですね。
つまり、人柄やキャラクターに依存しませんしもちろん、人脈なんかも皆無なので再現性は恐ろしく高いわけです。
頭の良い小学生ならマネタイズできてしまいます。
彼らから学ぶ理由の1つに地道にコツコツ実践すれさえすれば誰でも成果を手にできるという再現性の高さがあるというの外せません。
誰から学びますか
カンの鋭い人はもうおわかりですよね。
僕がセミナーや講座をせずにのんびりとコンサルタントを続けられているのは、学ぶべきことを学ぶべき人から学び続けているからです。
質を上げつつ効率化するための専門知識をそれぞれの専門家から学び続け、自分のビジネスにブレイクダウンをすることで、オリジナルのポジションを確立できているわけです。
「何か胡散臭そうだから」
「僕のビジネスには必要なさそう」
「人間力が無くちゃダメでしょ」
「ルックスが良くないとダメでしょ」
といったことで思考停止やシャットダウンせずに。
そうすることで、自撮りもお金もちブランディングもセミナー三昧に日々も送る必要がありません。
人柄やキャラクターで売り逃げする必要もありません。
まぁ、僕の場合は本名も出し、顔も出し、会社の住所も電話番号も出してやっていますが、それは、コンテンツだけで勝負できるほど彼らの能力にはまだまだ追いついていないからです。
そして、今の僕の能力の上ではこの融合したスタイルが最も効率的だと思うからです。
あと、僕の発信している内容というのは、誰に対しても言いたい放題だったりするので、そういった過激で攻撃的な発信をする上で個人を晒さないというのは卑怯極まりないからです。
一応、そういった”強い”発信をせずに、本名顔出し無しでマネタイズできているものもだいぶ育ってきてはいますが、まだまだ僕の中では目標の収益には達していないですし。
今回は、WEBマーケティングに関しては、セミナーばかりしているコンサルタントから学ぶより、WEBだけで収益を得ている人間から学ぶ方が圧倒的に理にかなっているという話でしたが、違う分野やカテゴリーでも同じことが言えます。
まずは、あなたに本当に必要なスキルは何かを把握し、それを得るのに最も適切な人は誰なのかを見極めることがが大事だということです。
あとは学ぶスタイルもですね。
セミナーなどの団体学習で何とかなるものなのか、マンツーマンのコンサルで学ぶのがベストなのか。
そして、
WEBマーケティングを学びたいから、WEBマーケティングの専門を名乗っている人に本当に学ぶべきなのか?
コンサルタントになりたいからコンサルタントに学ぶことが本当に正しいのか?
ということすら疑問に持ってみてください。
ただ、金持ちになりたいだけであれば、強烈なブラック会社に就職してマインドコントロールや洗脳の仕組みを学ぶのが一番手っ取り早いわけじゃないですか(笑)
ぜひ、指導者を選ぶ際の参考にしてください。