- ホーム
- 過去の記事一覧
服部慎也
-
誰も知らない「固定ツイートのポテンシャル」を最大限に引き出す方法
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近はTwitterの活用方法も試行錯誤していまして。と言っても「フォロワーを増やす」とか「インプレ…
-
コンテンツ販売プラットフォーム『Brain』の光と闇
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。せっかく素晴らしいWEBサービスなのに、このままではBrainは“脳死”してしまいますよ。なんちゃっ…
-
-
フリーランスで詰む前にサラリーマンに戻りましょう
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。今は僕自身のビジネスのコンセプトが変わってきているのでほぼ無くなりましたが、「起業 → 挫折」というルートを…
-
誰もが持っている5つの切り口でnote販売にチャレンジしよう
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。このツイートが少し反応があったので、もう少し掘り下げて記事として残しておこうかなと。コンテンツの作り…
-
-
ブログの執筆スピードが遅いことはとてもスバラシイことです
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。運営しているオンラインサロン『ソロ・マーケティング部』の中でブログに関するこんな質問があったので、ひさびさに…
-
ブログやTwitterの語尾は「断定形」で書くべきか「余白形」で書くべきかの基本解と世間の声
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。コピーライティングやブログライティングの指導で、いまだに「語尾は断定形にしよう」みたいなのを見かけるんで…
-
作品と言葉で戦うクリエイター&アーティスト向けWordPressテーマ『NUMERO(TCD)』の魅…
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。TCDのWordPressテーマ『NUMERO』を使い始めてからちょうど半年経ったので、現段階での正直なレビ…
-
noteの返金機能が炙り出すフォロワーのリテラシー
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。すでにご存知の人も多いかもしれませんが、12月中旬以降、24時間以内に申請して、審査が通れば返金を受けられる…