2017年 10月

  1. AI

    起業

    あなたの仕事を奪うのはAIではなく「AI時代を煽る人間」だ

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。いやー、Twitterはオープンに使っていると、いろんな価値観の情報が飛び込んできて楽しいし、何よりブログを…

  2. Twitter

    SNSマーケティング

    コンサルタントが教えるどんどん賢くなるTwitterの使い方

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。もし、「最もフォロワー数の少ないインフルエンサー」というポジションがあるとすれば、そこを獲れるのは僕しか…

  3. インフルエンサー

    マーケティング

    ブロガーや起業家が大好きな「信用をお金に換える」という概念は、まもなく時代錯誤になる

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。前々から言っていることなんですが、SNS至上主義、インフルエンサービジネス、評価経済、こういった「信用をお金…

  4. オピニオン

    人は「どっちでも良い」ことに迷い、悩み、結局そのままやらずに死んでいく

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。情報系の記事が続いたので、たまにはオピニオンっぽい記事を。 何かをやろうと思った時に「やっぱりや…

  5. alone

    オピニオン

    二度と戻って来れなくなる前に

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。起業してからつまづいているスタートアップの方のコンサルをしていると、クライアントの中には「少し休憩をさせてく…

  6. 落合陽一

    オピニオン

    まさか平成生まれの若者に自分の命を生かしてもらおうなんて思ってないですよね?

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。平成元年生まれの人も今ではもう30歳なので、30歳が若者かどうかという話はおいといて、最近、Twitter(…

  7. マーケティング

    コンテンツの「どこまでが無料でどこからが有料か」という時代遅れな考え方

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近はコンサルタントだけではなく、一部のプロブロガーさんからの相談やコンサル依頼も増えてきました。書…

無料のWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. ブログライティング
  2. コンサル
  3. セルフマネジメント
  4. motivation
  5. リピート

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. インフルエンサー

    SNSマーケティング

    インフルエンサーが煽る「評価経済社会における基礎体力はSNSのフォロワー数」の大…
  2. 情弱

    起業

    情弱(情報弱者)向けビジネスの定義
  3. WEB集客

    メルマガスタンドを選ぶ際に絶対に外せない10のオススメ機能がついている『ステップ…
  4. 変化

    経営・ビジネス

    ポジショントークは無視して自ら変化せよ
  5. ビジョン

    ブランディング

    ブランディングのための過去、現在、未来の魅せ方
PAGE TOP