アフィリエイト

売るモノも能力もなくてもビジネスができて稼げる時代

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

そんな時代がいつ来るんだろうと思いながらこのブログを開いたあなた。

その時代とはまさに「今」です。

決して詐欺をしろと言っているのではなく。

むしろ、詐欺をするには高い能力が必要ですしめちゃくちゃ勉強しなければなりません。

他人の不幸さえもお金に換えたり人間関係や人と人とのつながりをお金に換えたりするようなビジネスはある種サイコパスの資質がないとできません。

そうではなく、、、

もしあなたが、何かに困っている人や何かを求めている人を見つけられるのであればいくらでもビジネスができるということです。

STEP1:スーパーヒーロー視点で見る

日々、テレビやYahooニュースを見ていて平和で安寧なニュースしか流れない日って生まれてこの方ありました?

ないですよね。

常に誰かがどこかで不幸な目に合っているという”お知らせ”が日々メディアで伝えられています。

そして大半の人が、

「あ~、かわいそうに」
「日本ももう終わりだな~」
「コイツ本当バカだよな~」

と思考停止で情報を脳に垂れ流しています。
 

そうじゃなくて、自分の能力やスキル、手持ちのノウハウに関係なく何でも解決できるヒーローになった視点で、

「これってこうすれば良くなるよな」
「こうすれば解決できるよな」
「こうおすれば喜ぶ人もいるんじゃない?」

って考えてみてください。

ビジネスチャンスだらけでじゃないですか?

STEP2:スーパーヒーローを探す

とはいえ、実際は、自分にはそんな能力ないし困っている人を助けてあげられないよと言ってサラッとスルーするのが普通です。

ではなく、ここからその問題を解決するために必死に勉強して経験積んでがんばりましょう。

と、グイグイ行きたいところですが、ちょっと待ってください。

誰がどんなことで困っているかがわかって、どういう人がその問題を解決できるかがある程度検討ついているならその人に助けてもらえば良くないですかね?

で、「私がお客さんを見つけてあげたよ」と言って紹介料をもらえば良いんです。

はい。ビジネスが成立してみんなハッピーです。

困っていた人は助かるし、仕事をもらえたヒーローもお金もらえるし紹介したあなたもお金がもらえます。

みんな良いことしかしてなくないですか?

STEP3:ネットも使ってみる

要するに「仲介」っていうやつですね。

不動産屋もそうですし結婚相談所もそうです、広告代理店、旅行会社もそうですよね。

何かと何かをつないでその対価としてマージンをいただく代表的なビジネスです。

えーっと、当然ながら昔からありますよね。

じゃぁ、何で時代が「今」かと言うと、誰でもリスクなく簡単に始められるからです。
 

昔ながらの仲介業というのは許認可や資格が要ったり、大きな店舗を構えなければいけなかったりお金や学習時間などのリスクが必要なわけです。

が、今はどうですかね?

例えば、売上をあげたいと困っている会社や人に僕のコンサルティングを紹介するのに資格や経験、お店が要りますかね?

何も要りません。

必要なのはあなた自身が実際に買って良かったものや経験をして納得いく成果を得られたものであれば何でも良いわけです。

あなたの体一つでできてしまうわけですよ。
 

もっと言えば、過去の自分と同じ境遇で困っている人に自分なりの見解を述べるブログを立ち上げて自分が解決できた商品を提示すればあなた自身に問題解決能力や商品がなくてもビジネスが成り立ちます。

ネットを使うことでより多くの人にアプローチできるのでその分多くの紹介料ももらえるようになるのでかなり効率的ですよね。

要は、アフィリエイトです。

胡散臭いと思っている人も多いみたいですがアフィリエイトとは本来そういうものです。

考えてプライドを捨てれたらスタート

「私なんかにビジネスなんか、、、」と言っている人が多いですが、それって難しく考えすぎどころか何も考えていないだけじゃないですか?

あるいは、「儲からない」と言っている人は売れもしない自分の商品にこだわってずーっと地を這っている人がほとんどです。

そもそも需要がないんですからさっさとプライドを捨てて他から売れる商品を仕入れればいいんです。
 

困っているコトや人を見つける目と、それを解決できる人を見つける目があれば誰にでもビジネスができます。

もちろん、人と人をつなぐビジネスなので、無責任な仕事をすると一気に両方からの信頼を失うので、悪評が拡がっていく規模は2倍になります。

そこだけは腹をくくる必要はありますよ。

とはいえ、理不尽なクレームも多々あります。

まぁ、そこに関しては自己責任意識を持った良質なお客さんとだけ仕事をすれば良いだけの話ですが。
 

目利き力(人やモノを見る目)がある人はチャレンジしてみても良いんじゃないですかね?

あとは、やるかやらないかだけの話です。

ビジネスにチャレンジする人にとって今が最良の時代ですから。

本業が上手くいっていない人にもお勧めです。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

地獄挫折からの復活ストーリーは使い方を間違えるとトコトン地獄に落ちる前のページ

本音で本気で生きることで失ってしまうもの次のページ

関連記事

  1. 起業

    アフィリエイト

    起業して安全かつ最短でサラリーマンの給料を超える方法

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。今回は起業ネタです…

  2. 善と悪

    アフィリエイト

    悪質なアフィリエイトと良質なアフィリエイトの違い

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕はコンサルタント…

  3. アフィリエイト

    アフィリエイト

    アフィリエイトをする者の覚悟と責任

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。アフィリエイトをし…

  4. TCD Rebirth

    アフィリエイト

    TCDのWordPressテーマ『Rebirth』が無料で使えます(ブログ型WordPressテーマ…

    僕は普段からTCDのワードプレステーマを使ってるんだですが、というか運…

  5. アフィリエイト

    コンサルタントがアフィリエイトを活用すべき2つの理由

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。稼ぎたい額はそれぞ…

オススメのコンテンツ

オススメのWordPressテーマ

無料メール講座

オススメの記事

  1. 自殺 SEX
  2. コンサル
  3. 承認欲求
  4. 企画

最近の記事

  1. 強み

服部のアタマの中

  1. コンサル

    コンサルティング

    個人コンサルにおいては「半年契約」とか「年間契約」とか99%必要ありません
  2. Twitter

    SNSマーケティング

    これからTwitterをがんばろうと思っているけど何をつぶやけば良いのかわからな…
  3. マインドセット

    手段である「朝活」が目的にならないように
  4. マーケティング

    成功へのショートカット!真の人脈づくりは『クレイジージャーニー』から学ぼう
  5. ストーリー

    マーケティング

    マーケティングとストーリーの関係
PAGE TOP
Index