今年に入って実験的にLINEを運営しているんですが、ぼちぼち「オモシロイ!」と好評をいただいてきたので、この度、堂々と誘導させていただきます。
リサーチのためにもう少し登録者さんがいるとウレシイので、登録フォームはまだオープンな場所に置くこともありますが、今後はプロフィールページの最下部など、すごーくわかりにくい場所だけに入口を設置する予定です。
冷やかしやアンチマインドで登録してもらわないためのスクリーニングですね。
でも、本来クローズドの発信ってそんなもんじゃないですか。誰もが登録できて誰もが読めるLINEなんて価値が無いと思っています。
で、このLINEで何を配信するかというと、巷のLINEとは真逆の内容です。
ほとんどのLINEが「ブログやSNSでは書けない内容をお届けします!」みたいな、“とりあえずこう言っときゃ登録するだろう”的な感じだと思うんですが、僕のLINEでは「ブログ記事や商品(サービス)になる前の断片」を書いています。
そもそもNGワードで削除される無料ブログでも使っていない限り、ブログで書けないことなんて無いじゃないですか。
どういうことかというと、ブログ記事を配信したりコンテンツ、商品(サービス)をつくる前にはかならず“プロトタイプ”が存在します。
そのプロトタイプが編集されて、ブログ記事やコンテンツ、商品(サービス)になるわけですが、そのプロトタイプ、つまりネタ元といいますか「脳ミソに浮かんだ状態のもの」を何のフィルターも通さずに吐き出し、文字にしていくのが僕のLINEのスタイルなんですね。
そうですね、音楽でいえば“デモテープ”のようなものでしょうか。
まぁ、それは言ってしまえば「マーケティングの裏側」であり、その分、言葉も選んでいない状態なので「ブログでは書けないこと」にもなるのかもしれませんが、意図的に書かれたそれとは根本的に違います。
すでに配信済みのものもバックナンバーから全て読んでいただけるようにしていますが、スクリーニングやリスト管理など、僕のLINE運営の手の内も全て公開しているで、最初の3、4通を読んでもらえるだけでも楽しんでいただけるかなと。
あなたのネットリテラシーが分かる仕掛けもイロイロと用意しているので、ぜひ楽しみにしていてください(ニヤリ)。
ちなみに、最近はくだらないことも配信しているので、そういうときは友達感覚で気軽にツッコミを入れていただければ喜びます(放置プレイが一番キツい)。
先ほども少し触れましたが、このLINEでは
① バックナンバー
② 登録者限定特典
① 月替わり特典
も用意していているので、そちらもぜひ活用してください。
バックナンバーでは今までの配信内容が全て見れますし、登録者特典では通常のコンサルサービスやコンテンツが特別価格で購入できたりします。
また、月替わり特典では、LINE登録者だけが受けられる限定サービスを毎月内容をを替えて無料で提供しています。
では、登録直後からガッツリ情報が届くので楽しみにしていてください!