ケイティ・ペリー

洗脳・マインドコントロール

ケイティ・ペリー以外のインフルエンサーは全員ザコである

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

インフルエンサーが発信する何かしら話題のツイートは、放っておいても誰かがリツートして必ず回ってきます。

また、インフルエンサーをフォローしていると、バラエティ性のないポジショントークのための偏った情報をずーっと流し込まれるので、僕はインフルエンサーの人はほとんどフォローしていないんですよね。
 

好きな人(アーティストや俳優は除く)であっても完全に手動で自分から動いて見に行くようにしています。

基本的にフラットな目線で能動的に見に行くということですね。

 
これ、多くの人が勘違いしてるんですけど、重要人物やインフルエンサーをフォローして情報収集するのって全く能動的なインプットではないですからね。

その情報に対して何かを考えて言葉を発しなかったら、それは受動的なインプットであり、完全思考停止の洗脳ウェルカム状態なんですよ。

スマホをスクロールしたりマウスをクリックしたりと指は動いているわけですが、それも結局動かされているだけなので受動的です。

スマホの文字盤やPCのキーボードを叩いてはじめて能動的にインプットしていると言えるということです。
 

ただ画面をスクロールして”いいね”やリツイートをクリックしているのは、史上最悪の受動媒体であるテレビを口を開けてボーッとみているのと何ら変わらないわけです。

しかも、最近のインフルエンサーはかなり劣化していて酷い状態なので、より慎重にインプットした方が良いですね。

インフルエンサーという生き物

というのも、そんな感じで今日もTwitterを見ていたら、誰かがRTしていたこれを見かけたわけですね。

 
受動状態でインプットをしてしまったので、ちゃんと考えなきゃなと思って特に悪意なくRTをしたわけです。

 
つぶやいている通り、言っていることはわかるんですよ。

誰もが株主のボジションを取れれば理想ですが、だからといって「投資>労働」みたいな構図で二元論にする必要は全く無いわけで。

というか、金持ち父さん的な話をそのまましてるだけやん、っていう。

 
いや、まさにこれで良いんじゃないの?

要は、「労働やクリエイトする人間がどんどん減っていったら超つまらなくないですか?」的な話をしたかったんですが、論点に全く触れもしないプロフィールを揶揄するRTが返ってきました。

 
ズッコケましたよ。

田畑信太郎は、なんやかんやで労働と投資それぞれの重要性やバランスを理解して実践している数少ないスーパーサラリーマンなのかなと思っていたんですが、なんか違うかったみたいでガッカリしました。

 
この人は、いつまでたっても結局「フォロワー数が少ないヤツはザコ!ウェーイ!」と言って人をバカにすることしかできない人なんだなと。

ただ、何かしらの議論はできるのかなと思い、建設的かつ相手に合わせてラフに話は進めようとしますが、、、

 
特に実にもならず。

 
それどころか、またお得意の嘲笑。

 
おいおい、、、
 

インフルエンサーっていう生き物大丈夫か!?

 
ガチで心配になりました。

仲間内にはヘーコラヘーコラして、フォロワー数が少ない人間は揶揄嘲笑の対象にしかしない、インフルエンサーってこんなつまらない人間だったんですね。

いや、厳密にいうと時を経てそうなっちゃったんですかね。
 

悟空やフリーザの存在を知らずに「私こそが最強だ」と勘違いしている初期のミスターサタンみたいな感じでしょうか。

さすがのミスターサタンもザコをザコ扱いはしていなかったと思いますが。

井の中の蛙なんちゃらかんちゃら

誰かと比較すればザコでしょうし、だからといって本当の影響力を持っている人はザコ呼ばわりなんかしないと思いますよ。

 
トランプが

ミスター安倍、君はフォロワーが100万人もいないザコじゃないか!
 

とか言わないでしょ(笑)
 

自分的にデッカイ井戸を手に入れて満喫しているのかもしれないですけど、井戸の水腐ってきてるんじゃないですかね。

ダサい臭いがプンプンしますよ、田端さん。

 
せっかくインフルエンサーなんですから、

・フォロワーに晒して嘲笑
・金儲け(アフィリエイト)
・信者のロイヤリティの強化

にばっかりその影響力を使ってないで、もっとあなたの経験や知識を必要としている1人のために強い影響力を使ってはいかがでしょうか。

ブロガーとしてのインフルエンスではなく、ビジネスパーソンとしてのインフルエンスは別物だと思っているので、今後に期待しています。




ブロガーとサイコパスと私前のページ

世の中の「正しいこと」を支持している時点でもう搾取される側に回っている次のページ

関連記事

  1. サイコパス

    洗脳・マインドコントロール

    高確率でサイコパスと情報弱者を巡り合わせるSNSワールド

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近のクライアント…

  2. マインドコントロール

    洗脳・マインドコントロール

    マインドコントロールの正しいかかり方

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。マインドコントロー…

  3. メルマガ

    洗脳・マインドコントロール

    情報商材屋がメルマガを使い続ける理由

    こんにちは、服部です毎日Twitterをしているわけですが、最…

  4. 承認欲求

    洗脳・マインドコントロール

    承認欲求オバケの退治の仕方

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近、「承認欲求オ…

  5. オンラインサロン

    洗脳・マインドコントロール

    オンラインサロンの亡霊

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。大量の会員をできる…

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. 売上
  2. サラリーマン
  3. 起業

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. books

    オピニオン

    ハットリ図書館 Part4 ~企画/アイデア系~
  2. 稼ぎたい

    起業

    やりたい仕事や好きな仕事を見つけるより「稼ぎたい金額」を先に決めた方が全て上手く…
  3. 情報発信

    ブログ集客

    独自の情報発信をするためのセットアップ(初期設定)方法
  4. コロナ

    マーケティング

    コロナ禍でも余裕のフリーランスはみんな「違いをもたらす違い」を知っている
  5. コンセプトメイク

    マーケティング

    素敵な企画の正しいパクリ方
PAGE TOP