こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。
インフルエンサーが発信する何かしら話題のツイートは、放っておいても誰かがリツートして必ず回ってきます。
また、インフルエンサーをフォローしていると、バラエティ性のないポジショントークのための偏った情報をずーっと流し込まれるので、僕はインフルエンサーの人はほとんどフォローしていないんですよね。
好きな人(アーティストや俳優は除く)であっても完全に手動で自分から動いて見に行くようにしています。
基本的にフラットな目線で能動的に見に行くということですね。
これ、多くの人が勘違いしてるんですけど、重要人物やインフルエンサーをフォローして情報収集するのって全く能動的なインプットではないですからね。
その情報に対して何かを考えて言葉を発しなかったら、それは受動的なインプットであり、完全思考停止の洗脳ウェルカム状態なんですよ。
スマホをスクロールしたりマウスをクリックしたりと指は動いているわけですが、それも結局動かされているだけなので受動的です。
スマホの文字盤やPCのキーボードを叩いてはじめて能動的にインプットしていると言えるということです。
ただ画面をスクロールして”いいね”やリツイートをクリックしているのは、史上最悪の受動媒体であるテレビを口を開けてボーッとみているのと何ら変わらないわけです。
しかも、最近のインフルエンサーはかなり劣化していて酷い状態なので、より慎重にインプットした方が良いですね。
インフルエンサーという生き物
というのも、そんな感じで今日もTwitterを見ていたら、誰かがRTしていたこれを見かけたわけですね。
ホントそうよな。労働より投資を優先すべき。「働かざる者、食うべからず」の真逆の時代がやってくる。「リスク取らざる者、食うべからず」 https://t.co/CInejmerxT
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月9日
受動状態でインプットをしてしまったので、ちゃんと考えなきゃなと思って特に悪意なくRTをしたわけです。
言ってることはわかるけど、こういう人たちが煽る未来の二元論って、スゲーつまらない人間しか生まないよね。 https://t.co/S5gH2t23FX
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
つぶやいている通り、言っていることはわかるんですよ。
誰もが株主のボジションを取れれば理想ですが、だからといって「投資>労働」みたいな構図で二元論にする必要は全く無いわけで。
というか、金持ち父さん的な話をそのまましてるだけやん、っていう。
つまり、何を投資するのかねえ。労働だって多様な形態があるのと同じで、投資もいろいろな形態がある。そもそも、労働と投資を対比すること自体が旧時代的だよねえ。四十路を超えると、抽象的二元論に逃げるんだな。 https://t.co/Ay4y78Yl3Z
— みかん2.0@縮退運用中 (@tangerine_buddy)
労働と投資って、そんなに二者択一みたいにしないといけないんだろうか。両方できる人が強いと思うけど。
— SakimoLino (@funrasticlife) 2017年12月9日
いや、まさにこれで良いんじゃないの?
要は、「労働やクリエイトする人間がどんどん減っていったら超つまらなくないですか?」的な話をしたかったんですが、論点に全く触れもしないプロフィールを揶揄するRTが返ってきました。
フォロワー1000人もいかず、「SNSでの影響力を必要としない再現性の低いビジネスモデルは完全に一人勝ち状態。」とか恥ずかしくないのかしらw https://t.co/RkVdoT10WL
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月9日
ズッコケましたよ。
田畑信太郎は、なんやかんやで労働と投資それぞれの重要性やバランスを理解して実践している数少ないスーパーサラリーマンなのかなと思っていたんですが、なんか違うかったみたいでガッカリしました。
この人は、いつまでたっても結局「フォロワー数が少ないヤツはザコ!ウェーイ!」と言って人をバカにすることしかできない人なんだなと。
ただ、何かしらの議論はできるのかなと思い、建設的かつ相手に合わせてラフに話は進めようとしますが、、、
またフォロワー少ないヤツはザコ説ですかw 相変わらず好きですねーあなたも。
自分のポジションでビジネスするのって何か恥ずかしいことなんですかね? https://t.co/ATtqYfgCph
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
貴殿の方が、貴殿の言う「スゲェつまらない人間」に近いのではないでしょうか?と思ったものですから。 https://t.co/A3TMRX7zG4
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月9日
それはまだわからないですよー。田端さんの仰ってる未来になる確率は高いとは思いますがそうとも限らないと思ってます。そうなるであろう未来に頭と体を委ねるよりも、また別の未来を提示できる方が「つまらなくない人間」だと思っているものでして。 https://t.co/xQYHcQlqQE
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
貴殿ならではの未来論と。その実現に向け頑張ってくだされ。 https://t.co/wmTRPvCQVW
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月9日
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
特に実にもならず。
フォロワー12万人のキングがフォロワー1000人以下のザコに反応してんだからオレから言えばしめしめだわ。
「何言ってんのコイツw」っていう揶揄なんだろうけど、それでも反応は反応。ボチボチやっていくよ。
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
それどころか、またお得意の嘲笑。
フォロワーも増えたしなw 1000人までもうちょい! https://t.co/e3NDqgiDnw
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2017年12月9日
おっしゃがんばろ!って、だからフォロワー数はいいんやってw 下級戦士がフリーザに一報いるのがおもしろいんじゃないですか。
ホンマ人をバカにすんの好きですねー。良い趣味してますわ。 https://t.co/761vY1uqhl
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日
おいおい、、、
インフルエンサーっていう生き物大丈夫か!?
ガチで心配になりました。
仲間内にはヘーコラヘーコラして、フォロワー数が少ない人間は揶揄嘲笑の対象にしかしない、インフルエンサーってこんなつまらない人間だったんですね。
いや、厳密にいうと時を経てそうなっちゃったんですかね。
悟空やフリーザの存在を知らずに「私こそが最強だ」と勘違いしている初期のミスターサタンみたいな感じでしょうか。
さすがのミスターサタンもザコをザコ扱いはしていなかったと思いますが。
井の中の蛙なんちゃらかんちゃら
誰かと比較すればザコでしょうし、だからといって本当の影響力を持っている人はザコ呼ばわりなんかしないと思いますよ。
フォロワー数を調べたら面白いことに
・ケイティ・ペリー 1億人
・ドナルド・トランプ 4000万人
・ホリエモン 300万人
・田端氏 12万人
・イケダハヤト氏 11万人
・タクスズキ氏やプロブロガーたち 1万人〜1.5万人全体を見たらフォロワー10万人も戦闘力はゴミだよ?
滅多なことは言えないね。— ミッキー@スイーツ&グルメ好き (@micky19750930) 2017年12月9日
トランプが
とか言わないでしょ(笑)
自分的にデッカイ井戸を手に入れて満喫しているのかもしれないですけど、井戸の水腐ってきてるんじゃないですかね。
ダサい臭いがプンプンしますよ、田端さん。
この田端氏のツイート全然RTされてないし共感得られてないじゃないの。
それが私たち一般人の答えよ。
「フォロワー俺より少ない!」みたいなことをインフルエンサーご自身で言うと一般人は離れるわよ。権力と影響力は違うわよね。 https://t.co/XgdTCxRTdp— 肉級 (@mecchanikuniku) 2017年12月9日
存知あげないので、丁寧に簡潔に、ご高説頂きたく存じます。インフルエンサーというワードに権力がどう関係するのかというところだけでもご教授賜りたく。 https://t.co/4SWfP2656U
— みかん2.0@縮退運用中 (@tangerine_buddy) 2017年12月9日
せっかくインフルエンサーなんですから、
・フォロワーに晒して嘲笑
・金儲け(アフィリエイト)
・信者のロイヤリティの強化
にばっかりその影響力を使ってないで、もっとあなたの経験や知識を必要としている1人のために強い影響力を使ってはいかがでしょうか。
ブロガーとしてのインフルエンスではなく、ビジネスパーソンとしてのインフルエンスは別物だと思っているので、今後に期待しています。
1万人に物を買わすことができるインフルエンス(影響力)と、自殺を考えている1人の人間の自殺を踏み止まらせることができるインフルエンスってどっちが強いインフルエンスなんだろうね。
後者が「インフルエンサー」と呼ばれる世の中であってほしいなと思う。
— 服部慎也(Shinya Hattori) (@FACTDEAL) 2017年12月9日