ブログ集客

ブログは言葉の力だけに頼りすぎたら逆効果になる

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

誰もが無料で簡単にブログを始められる時代。

ビジネスでも有効ですし、個人で趣味や好きなことを発信してもそれがお金に換わることも珍しくないですよね。

なので、最近ではライティングを学ぶ人やブログの書き方、ブログ集客を学ぶ人が多いです。

WEBでビジネスをしていく上ではライティングスキル欠かせないものではありますし、絶対に身をつけておいた方が良いです。
 

ただ、ブログ集客系のコンサルタントをはじめ、どうも「言葉の力」に頼りすぎている傾向にあるなと最近思うわけです。
 

世の中に存在しているものは言葉で伝えられるものばかりでありません。

確かに、言葉によって共感性や情熱を追加できたり、論理性を追加できたりはします。

しかし、画像や動画の方が説得力があるのに、ブログだからコンテンツを充実させなければならない、「コンテンツ=文章量」と思い込んでる人が多いんです。
 

Googleはコンテンツの質や量は重視しますが、いちばん重要なのはユーザーが求めている(欲している)情報がわかりやすく見やすく表示されているかどうかです。

なので、文章量が少なくても、検索意図に従ったキーワードと情報があれば画像メインの記事でも良いわけですね。

例えば、今年グループコンサルをした場所で鹿児島県の「与論島」というところがあるんですが、

与論島は鹿児島県の最南端に浮かぶ、周囲約23km、人口5500人ほどの小さな島です。

鹿児島よりも沖縄に近い珊瑚でできた島で、「東洋の真珠」とも言われています。

また、与論島は「誠の島」「魂の島」とも言われており島全体がパワースポットのようなカンジで、それは現地の人の「おもてなしの心」をはじめ人としての温かさと相まっているからなんですね。

沖縄の離島とはまた違う、美しい海と星、そして美しい心の人たち。

一度行くと「また行きたい」ではなく不思議と「またヨロン帰りたい」と思ってしまうようなお母さんのような島です。

 
と、最低限の情報としてはこんなもんになるんですが、行ってみたいと思いました?
 

img_1658-1

部屋から見える景色
 

img_1430-2

自分だけのプライベートビーチを見つけられる
 

img_1517-1

ヨロンブルー
 

img_0075-2

ギリシャと姉妹都市だそう
 

img_0463

結婚式も挙げられるホテル
 

img_1580

幻の百合が浜
 

img_1540

条件があった時にしか出現しません
 

img_1445-1

猫が多い(笑)
 

img_1773-2

沖縄がすぐそこに
 

img_1707-2

ウミガメもすぐそこに
 

img_1715-2

夕日もロマンチック
 

はい。

画像を見る方が手っ取り早いですね。

これが「言葉の力を超えている」という意味です。

 
いつもの記事は意図的に2000文字以上にしていますがこの記事は1000文字程度です。

が、圧倒的に画像の力があります、というよりかは画像がなければ成り立ちません。

まぁ、旅行系のキュレーションサイトであれば、これはどこで、どんな楽しみ方があるかなど、言葉としての情報はもっと必要になってきますし、タイトルにもキーワードを含ませなければいけませんが。
 

あなたのビジネス、あるいはあなたが伝えたいことというのは言葉をメインに伝えることがベストなんでしょうか?

「ブログ=文字を並べる」という固定観念は捨てて、ユーザーが求めているものを発信しましょう。

画像や動画がメインでも、最低限の情報と必要なキーワードを自然に含ませ、滞在時間が多くなるなどの工夫をすればあなたのサイトもちゃんと上位検索表示されますよ。


コンサルタントコンサル業界やセミナービジネスが健全化されることはない前のページ

目標年収を達成できるかどうかが確実に分かる計算方法次のページ

ピックアップ記事

  1. AI時代はSNSよりもブログやnoteが重要になる理由

関連記事

  1. ブログ 4.0

    ブログ集客

    【ブログ4.0】消費されないための“隠れ家”式ブログ(情報発信)スタイル

    ブログがオワコンだと言われているわけですが、言っているのはブログで稼げ…

  2. プロフィール
  3. ブログ

    ブログ集客

    弱者の「アップデート式」ブログ生存戦略

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ブロガーしかり、ア…

  4. ブログ

    ブログ集客

    ブランディングのためのブログ運営で挫折しない3つの方法

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。…

  5. 毒舌

    ブログ集客

    毒舌ブログを書くときに怒りの感情を込めてはいけない

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。毒舌ブログというと…

  6. ブログ

    ブログ集客

    ブログにはノウハウ記事とオピニオン記事の2つが必ず必要な論理的理由

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ブログを書く上で、…

無料のWordPressテーマ
オススメのコンテンツ
メンバーシップ
オススメの記事
  1. 読書
  2. Twitter
  3. コンサルタント
最近の記事
  1. AI時代のブログ
  2. Threads
  3. ブログ
  4. セールスレター
  1. ライフスタイル

    進化し続ける人のゴールデンウィークの仕事の仕方
  2. マーケティング

    マーケティング

    下手なお客さん目線より狂気の自己中の方がマーケティングは上手くいく
  3. クライアント

    コンサルティング

    一緒に仕事をしてはいけない5つのタイプの人
  4. 明石市長

    マーケティング

    泉市長がいなくなってこれから明石市はどこへ向かうのか
  5. ライフスタイル

    性別、年齢、血液型、星座で自分の人生を決める愚かな人たち
PAGE TOP