- ホーム
- 過去の記事一覧
コンサルティング
-
アイ・アム・ア・パラサイトヒューマン
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。メルマガで質問をいただいたんですが、ちょうど書こうと思っていた内容とリンクしたので質問にも答えるカタチで記事…
-
アフィリエイトの審査にも通らないクソブログはWEB(ブログ)集客コンサルタントとして失格である
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近では、アフィリエイトを批判しているのは、手前勝手なポジショニングトークをするアホなコンサルタントくらいに…
-
クライアントを効率良く稼がせるために、ビジネス系コンサルタントはアフィリエイトくらい教えられるのが常…
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。コンサル系のビジネスをしていてブログでノウハウを提供しているという人は、その目的の1つはあくまで集客のハズで…
-
コンサル業界やセミナービジネスが健全化されることはない
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕は、自分がコンサルタントでありながら同業(コンサルタントや情報発信ビジネスをしている人)を批判することが多…
-
人を思考停止にさせているのはコンサルタントである
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。人が思考停止する一番の原因は指導者が存在しているということに尽きます。例えば、コンサルタントやコーチ…
-
ジャンケンが強ければコンサルタントは成功する
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ジャンケンをして負けたときってあなたはその「負け」を人のせいにしますか?「オマエはジャンケンが強すぎ…
-
コンサルタントの年収アップに欠かせないニーズとウォンツの基本概念
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。起業した経営コンサルタントで年収が1000万円を超えている人はごくわずかで、起業したにもかかわらず年収は30…
-
エライ人や師匠の名前ばかり連呼するコンサルタントの心理
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。やたらとエライ人の名前出す人いますよね。「師匠の●●さんガー」「私は●●さんに学びましたター」…
-
バックアクションの前にフロントアクションを
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ネットを始めとする情報過多によって、ただでさえ何を信じればいいのかわからない時代なのに、経歴詐称していたアホ…
-
すぐにはコンサルティング必要ない人
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。今日は滋賀の美容室の経営相談に行ってました。結果的に人生相談が多かったような気が、、、。結論…
-
成果を出したいコンサルタントが持っておくべき5つの型
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。現在では、ビジネスの成熟化、複雑化によって、一社に一人、一起業家に一人、コンサルタントは必要とされてます。…