ジョーカー

コンサルティング

相手にしてはいけないジョーカー(客)の 3つの特徴

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

個人でビジネスをする人、いわゆるフリーランスの人が増えてくると、コンサルタントの仕事も企業(個人)だけではなく個人も対象に入ってきます。

まぁ、企業しか顧客にしないコンサルタントもいるので、そういう人は置いといて。

ちなみに、僕の場合は法人、個人両方とも顧客としてコンサルティングをしていますし、最近では企業の社長の個人コンサルティング(主にブランディング)を請け負うという特殊なケースも増えてきています。
 

で、個人を相手にしないというコンサルタントの気持ちも分からないでもなくて。

なぜかというと、来る者拒まずで募集をかけてしまうと、礼儀や常識の無い人、口だけの人がけっこう来てしまうからなんですね。

まだ、ちゃんとした企業でのサラリーマン経験を経て独立したフリーランスなどであれば、基本的な礼儀や常識があるんですが、学生あがりや不義理的にバイトや会社をやめて独立したフリーランスは民度の低い人が非常に多いです。

要は、仕事やビジネスを舐めている人たちですね。
 

こういう人をクライアントにしてしまうと非常に厄介なんですよね。

威勢や口先だけでやることもやらないから、成果が出ないのは当たり前、中には「やっぱりやめます」と途中で契約も投げ出す人もいます。

酷い場合は、「思ってたのと違うのでお金を返してください」という人も現れたりします。
 

僕も独立したての頃、何も考えずに個人のクライアントを取っていた時はなかなかしんどい目に合いましたね。

今でこそ、スクリーニングをガチガチにしているので、そういう人はほとんど来ないですし、稀に入り込んできても「あ、スクリーニングが甘かったんだな」と自己責任として改善するだけの話ですが、最初は苦労しました。
 

ということで、個人のクライアントと契約を結ぶ上で、「こういう人とは契約を結ばない方が良い」という注意すべき点をいくつかピックアップしておくので、参考にしていただければ。

まぁ、コンサルタントとしてというか、こういうフリーランスとは仕事をしない方が良いという指針になるかなと。

1.時間(納期)を守れるかどうかの判断

ビジネスにおいて、時間や約束を守るというのは基本となりますが、これすら守れない人はけっこう多いんですよね。

コンサルで言えば、アクションプランを納期までに実行することが基本になりますし、パートナーとして仕事をする場合もお互いに納期を決めてプロジェクトを進めるのは当たり前の話。

ただ、これができない民度の低い人は一定数いて。

コンサルに遅刻してくる人とか、お互いに約束したことをやってこない人とかですね。
 

ただ、こういう人は前兆があって、事前にそれを確認する方法があります。

簡単なところで言うと、契約書類を渡して、「〇月△日までに弊社に到着するように返送してくださいね」という約束をメールなど記録に残るもので交わします。

で、期限を守れなかったら「この程度の約束も守れない方とは契約はできません」と即終了させることですね。
 

これは、必ずしも契約書出なくても良いです。

何かヒアリング事項や質問事項を渡して、「〇月△日までに返信してください」というカタチでもOKです。

当たり前の話ですが、こんな小さな約束を守れない人が、「1年後に〇〇を達成します!」といったような大きな約束を守れるはずがないのです。

2.読解(理解)力があるかどうかの判断

納期や約束を守れる人でも、やるべき内容を理解できない人は成果を出すことができません。

自分でビジネスをするわけですから、「ただ言われたことだけをやれば良い」であればサラリーマンでしか通用しないんですね。

フリーランスが上、サラリーマンが下という話ではなく、「自分の頭」で試行錯誤して成果を出すのは苦手だけど、言われたことに関しては「労働力」を駆使して想定以上の成果を出せるという人もいるということです。

そういう人は自分でビジネスをしない方がメリットは大きいんですね。
 

コンサルを受けて成果を出すには、自分の頭で考えて行動できるかどうか、つまり、こちらが伝えた「1」に対して「10」読み取れるかどうかが重要で、これができない人をクライアントにすると苦労します。

まぁ、最初から「10」は難しいので「2」でも「3」でも良いんですが、「1」に対して「0.9」以下とかになるとキツいですね。
 

そのための判断材料として、「弊社のコンサルを受けるにあたっての注意事項」のような冊子を手渡して、読んで理解してもらうように促します。

その上で、その冊子の中に書いてあることを質問してくる人は、間違いなく「0.9」以下なので、「こちらに書いてあることも理解できないようであれば…」とコンサル契約は丁重にお断りします。

3.完遂(継続)力があるかどうかの判断

これに関してはツイートで書いた通りで。

 
一見、やる気のある言葉を発する人はやる気があるように見えますが、実はこれは真逆なんですね。

そういった言葉を頻繁に使う人は、「それが当たり前の状態になっていない」ということの表れであり、今まで自分に何度もそう言い聞かせて失敗してきた人である可能性が高いということです。

で、コンサルする側も、やる気のある言葉や感情を見せられるとそれに応えてあげたくなるんですが、それに振り回されてはダメなんですね。

どちらかと言うと、「心は熱く頭は冷徹に」淡々とやるべきことをできる人かどうかを見極めなくてはなりません。
 

この完遂力に関しては、しっかりヒアリングしていった方が良いです。

・今までどんなことに取り組んできて
・どれくらいそれを続けて
・どんな成果を出すことができたのか
・なぜ途中やめてしまったのか
・どんな人とそれに取り組んだのか

といったことを細かく掘り下げていき、その上で「自分ならこの人を変えられるな」と思うのであれば、それが自分の仕事だと思うのであればコンサルを受ければ良いです。

今まではダメだったけど、今回で変われる人なのかもしれないですし。
 

ちなみに、僕の場合は、よほど才能やセンスに惚れ込んだり「この人の商品やサービスをなんとかして世に出したいな」とか思わないかぎり、この完遂力が見えない人のコンサルはしないです。

冷たいかもしれませんが、30、40歳になってなお自分に甘い人は、アカの他人がどうこう言うような外的要因によって今さら変われるとは思っていないので。

嫁子どもなど、守るべきものがあっても、スイッチが入らない人は入らないじゃないですか。

残念ながら、どうにもならない状況、やらざるを得ない状況にならないと変われない人の方が、世の中は圧倒的に多いんですよ。

番外編:借金と悪口

当たり前中の当たり前のことなので、今さら言うことではないかもしれませんが、番外編を2点ほど。

1つは個人的な借金(足りなくなったから借りるパターン)をしている人。

本来、自分の手の内にあるお金すらコントロールできない人がビジネスをコントロールできるかというと、他人の心を掌握できるかというとそれは厳しいですよね。

ビジネスの事業拡大のための借金はまた別の話になりますが。
 

そしてもう1つは過去の指導者の悪口を言う人。

あくまで自己責任を理解している上で「いやー、やられましたw」と笑い話にできる人であれば良いんですが、コンサルやセミナー、教材などの悪口を散々言ったあげく「以前はダメな人に当たったけど今回こそは」とガチで思っている人は、言うまでもなく依存心が強いので危険です。

売れない理由を景気(市場)やお客さんのせいにしちゃうタイプに人なので、ビジネスをするのは厳しいですね。
 

ブログやTwitterで普段からしっかりとスクリーニングをしていれば、ここまで客選びに慎重になる必要もないんですが、自分はスクリーニングが甘いなという人はこれらの点に注意してみてください。

クライアントを獲得するにしろ、ビジネスパートナーを見つけるにしろ、ジョーカーを引くことは減るかと思います。
 

収益が重要な時期、特にビジネスの初期段階はクライアントを獲得してお金を稼がなきゃならないのもわかるんですが、ジョーカーを相手にし続けると精神的にもしんどいです。

また、そういうお客さんはクレーマーに変わり、「あいつはダメだ」と吹聴しまくります。

そうなると、自分の評判やステータスもどんどん下がるという悪循環に陥り、長期的に見てビジネスが立ちいかなくなるので、しっかり見極めて断る勇気を持ちましょう。


ゆたぼん親が子どものマーケティングを失敗するとどうなるのか?前のページ

情報は「未来想像力」がある人だけに価値を与える次のページ未来想像力

関連記事

  1. コンサルティング

    エライ人や師匠の名前ばかり連呼するコンサルタントの心理

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。やたらとエライ人の…

  2. コンサル

    コンサルティング

    個人コンサルにおいては「半年契約」とか「年間契約」とか99%必要ありません

    最初に言っておくと、企業のコンサルと個人のコンサルでは毛色が少し違って…

  3. コンサルタント

    コンサルティング

    現代版コンサルタントのなり方

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。依然として、相談を…

  4. パラサイト

    コンサルティング

    アイ・アム・ア・パラサイトヒューマン

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。メルマガで質問をい…

  5. コンサルタント

    コンサルティング

    勝ち組コンサルタントの時間配分の比率をこっそり教えます

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。以前、メルマガで書…

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. セルフマネジメント
  2. ブランディング
  3. 選択と集中
  4. books

最近の記事

  1. mercari
  1. コンテンツ販売

    note戦略

    胡散臭い情報商材屋と一線を置きたい人のためのコンテンツ販売の正しい手順
  2. ブログ

    ブログ集客

    【目指せ爆速】性格タイプ別ブログ執筆スピード改善法
  3. マーケティング

    メルマガかLINEか問題の絶対的解
  4. 東京オリンピック

    SNSマーケティング

    東京オリンピックと広告屋の炎上
  5. SNSマーケティング

    コンサルタントと「尖った情報発信」のジレンマ
PAGE TOP