明石海峡大橋

ブランディング

明石市のマーケティングやブランディングの支援もしていきます

最近、明石の魅力を伝えるYouTubeの撮影をしていまして(完全に趣味)。

公開にはもう少しかかりそうですが、ボチボチ進めていっているので見かけたらチャンネル登録してあげてくださいな。

というのも、泉市長が中心となって進められている行政としての施策はもちろん素晴らしいんですが、明石周辺にはイケてる場所やお店がけっこうたくさんあるので、その辺りを紹介していきたいなと。

今後は明石だけではなく、舞子や淡路の方にも手を広げいく予定です。
 

以前は芦屋に住んでいて、今年の4月に明石に引っ越してきたんですが、やはり住み始めるとブラっとドライブに来ていたときとは見え方や感じ方が全然違うんですよね。

いざ住むとなったらそりゃそうですが。

あと、地元になったことでめちゃくちゃ歩くようになったので、車で移動していたときとは比べものにならないくらい、いろんな発見があります。
 

そんな中、いろんなスバラシイ場所や施設、お店があって「もっとこうしたら良いのにな…もったいないな…」と思うところも多々あるので、そういうお店や企業、あるいは行政のマーケティングを勝手にしていこうと思っている次第で。

明石市はこれからさらに人口が増えていくでしょうし、特に子育て世代のファミリー層はガンガン転入してくると思うので、そういった人たちに良い情報を届けられたらなと。

うちも2歳5歳の子どもがいるのでバッチリ役に立てると思います。
 

とまぁ、YouTubeやSNSでは明石全体を盛り上げていこうと思っているんですが、ビジネスのマーケティングやブランディング、集客などのサポートもしてほしいという個人的な依頼も受け付けている(写真や動画の撮影もします)ので、気軽にご連絡ください。

僕もそっちが本業なので、現場にも足を運んでサポートさせていただきます。

それこそYouTube運営、SNS運営、情報発信を軸にしたマーケティングやブランディング、集客に関しては得意分野なので。

基本的にTwitterに生息しているので、そちらにDMをいただければ。
 

引き続きYouTubeパートナーも募集しているので、一緒に食べ歩いたり楽しそうな場所に行ったりしながら楽しい動画を撮っていきたいという人はご応募お待ちしています☻

挫折みんなが挫折する3つのネガティブ時期の乗り越え方前のページ

好きなこと VS 稼げること次のページ

ピックアップ記事

  1. AI時代はSNSよりもブログやnoteが重要になる理由

関連記事

  1. お金持ち

    ブランディング

    情弱が寄ってこない「お金持ちブランディング」の仕方5ステップ

    お金持ちであること、あるいはお金持ち風を装うことでブランディングをし、…

  2. ブランディング

    お金に困らない専門性とキャラクターのバランス

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。 元リクルートの藤原和…

  3. 情報発信

    ブランディング

    情報発信スランプから(炎上せずに)脱出するための3つの方法

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。情報発信は「自分の守備…

  4. オタク

    ブランディング

    時代はオタク必勝ワールドに突入している

    マーケティングのセオリーとしては「お客様目線」「マーケットイン」、そし…

  5. ブランディング

    ブランディング

    脱エセブランディング

    世の中の傾向、特にビジネス界隈の傾向として「行動力」が評価される傾向が…

  6. ビジョン

    ブランディング

    ブランディングのための過去、現在、未来の魅せ方

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。個人のブランディング戦…

無料のWordPressテーマ
オススメのコンテンツ
メンバーシップ
オススメの記事
  1. ブランディング
  2. Twitter
  3. 集客
最近の記事
  1. AI時代のブログ
  2. Threads
  3. ブログ
  4. セールスレター
  1. 遺書

    ライフスタイル

    マーケティング的遺書をiPhoneで安全に管理する方法
  2. books

    オピニオン

    ハットリ図書館 Part2 ~ライティング系~
  3. オタク

    ブランディング

    時代はオタク必勝ワールドに突入している
  4. コンサルタント

    マーケティング

    経営者はみんなコンサルタントであり、商売人はみんなマーケターである
  5. Twitter プロフィール

    SNSマーケティング

    ステキなフォロワーが集まるTwitterプロフィールの書き方
PAGE TOP