意識レベル

マーケティング

見込み客の5つの意識レベル

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

市場の需要や潜在顧客、顕在顧客という言葉は、マーケティングにおいてはよく聞きますが、具体的、かつ体系的に把握してる人はけっこう少ないです。

需要やニーズといったものは数段階のレベルに分かれていて、そのレベルに合わせたメッセージの発信であったり、マーケティングのアプローチを変えていくことが常道です。

ここでは、そのレベルを「意識レベル」で統一して、5段階にわけてお伝えします。

意識レベル1:意識なし

意識レベル1の人はどういう人かというと、

意識レベル1

問題を意識していない
解決方法もわからない
商品も知らない

という人で、見込み客でも何でもないので、ビジネスにするのはかなり難しいです。

ただ、問題が何かわからないけど、何だか不安を感じて(抱えて)いる状態の人は、問題を刷り込まれてカモにされる可能性があります。

巷の起業ビジネスとかはまさにここが標的で、そもそも自分の問題もわかってない状態の人に、「このままではいけない」と言って煽り、起業講座や起業セミナーを受けさせるわけです。

意識レベル2:問題意識

意識レベル2の人はどういう人かというと、

意識レベル2

問題は何かわかっている
解決方法はわかっていない
商品も知らない

という人で、合ってるか間違ってるかは別にして、自分の問題は把握できているけども解決方法が見つからず模索してる状態ですね。

この状態になって初めて、問題と解決方法というメッセージを伝わります。

意識レベル3:解決意識

意識レベル3の人はどういう人かというと、

意識レベル3

問題は何かわかっている
解決方法もわかっている
解決できる商品は知らない

という人で、自分では何ともならないので、解決してくれる商品(人)を見つけたいけど、見つけ方や場所がわからなくて苦しんでいるという状態ですね。

ちょっと苦労しますが、問題を解決できる良い商品やサービスがあれば、この段階でも込み客にアプローチすることで、ライバルより一歩有利になります。

意識レベル4:商品意識

意識レベル4の人はどういう人かというと、

意識レベル4

問題は何かわかっている
解決方法もわかっている
解決できる商品も知っている

という人で、解決できる商品はわかってるけど、迷っていて購入する段階には至っていないという状態です。

見込み客の購買意欲は高いですが、一番競合が多い市場なので、この意識レベルの人をターゲットにすると、基本、多数の競合にさらされることになります。

意識レベル5:比較意識

意識レベル5の人はどういう人かというと、

意識レベル5

問題は何かわかっている
解決方法もわかっている
解決できる複数の商品も知っている

という人で、意識レベル4とほぼ同じだけど4よりも商品に対する知識が豊富である状態。

簡単に言うと、商品比較ができるということ。

最終段階なので購買意欲はかなり高いけど、シビアなので商品のクオリティが勝負になります。

あなたがどのレベルの見込み客を相手にするのか、そしてそこで提供できる商品はあるのかをぜひ考えてみてください。

自身の意 外な強みやウリが見つかって、ライバルを出し抜けるかもしれませんよ。
 
 
PS

ちなみに、WEBに関しては、ほぼレベル4以上の人しかいないと考えておいた方が良いですよ。

僕のビジネスパートナーが詳しく書いています。



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

PDCA使える『7つのPDCA』にバージョンアップする前のページ

人間は貧乏から先に死んでいく次のページ貧乏

関連記事

  1. 貧乏

    マーケティング

    人間は貧乏から先に死んでいく

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。やや抽象的で過激な…

  2. 浮気

    マーケティング

    さっさと浮気したもん勝ちの時代です

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ガンガン浮気してい…

  3. リストマーケティング

    マーケティング

    リストマーケティングの7つのオキテ

    今回はリストマーケティングについてガッツリ書きました。僕の情報…

  4. インフルエンサー
  5. マーケティング

    稼げないのは子どものことを本気で愛していないから

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。子どもがいるとなか…

  6. 自殺 SEX

    マーケティング

    日本人の年間SEX回数と年間自殺者数を知っていますか?

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。あなたはこの動画を…

オススメのコンテンツ

オススメのWordPressテーマ

無料メール講座

オススメの記事

  1. Twitter
  2. books
  3. コンテンツ販売
  4. ブログ

最近の記事

  1. メルマガ
  2. motivation
  3. 強み

服部のアタマの中

  1. SPIN 営業術

    マーケティング

    SPIN営業術に学ぶ問い合わせからの成約率をあげる方法
  2. 動画編集者

    YouTube

    使い捨てムービーマン(動画編集者)で終わらないために
  3. AI

    ブログ集客

    AI時代を生き残るためのアメブロ&noteを活用したサブブログ戦略
  4. トレンド

    マーケティング

    トレンドと逆張りを自由自在に行き来する方法
  5. 起業

    起業で成功したければ「やりたくない得意なこと」でまずは結果を出そう
PAGE TOP
Index