- ホーム
- 2017年 3月
2017年 3月
-
半年後のライフスタイルを変える「5つの振り返りルール」
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。新年度や1年の半分という時期は、切り替えや振り返りをするのに適しています。まぁ、だからといって…
-
文章力をアップさせたいならお金をもらって記事を書こう
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。日々、ブログやメルマガを書いていると、しょっちゅういただくテッパンの質問があります。それは、…
-
「自由」とは「やりたいことをやって生きること」ではない
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。本当の「自由」というのは人のために何かをしている時だというのは僕の生きる上での指針です。誰かに教えら…
-
絶対に依頼しない!「こんなコンサルタントはイヤだ」シリーズ
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕は、ブログの文章にしても対面での会話にしてもわりと「例え話」をする方だと思います。あるいは、「●●…
-
あなたのFacebookの友達の「1イイネ」の価値はどれくらい?
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕は基本的に「非効率」や「ムダ」が大嫌いです。「人生にはムダなものなど1つもない」「全てのできご…
-
オープン席にいると消耗するし個室に入るとアホになる
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。昨晩のツイートではこれが面白かった。最近いろんな人と話してると、ネットは徐々にクローズドの空間になる…
-
ブログを書く人に必要な3つの最低限の覚悟
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。読者に刺さるブログを書くためには、情報発信者としての「最低限の覚悟」が必要です。・文章力があると言わ…
-
-
火のないところに煙は立ちまくっている
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。 火の無い所に煙は立たぬまったく根拠がなければうわさは立たない。うわさが立つからには、なんらかの…
-
-
-
信用してはいけないコンサルタントと信用すべきコンサルタント
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。師匠やメンターを選ぶときっておそらく人それぞれの基準があると思いますが何が一番大事かわかりますか?も…
-
-
おくりびと「納棺師」という究極の仕事におけるマーケティングから僕らが学ぶべきこと
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。映画「おくりびと」観たことありますか?何のタイミングで観たのかは忘れましたがかなり印象深く残っていま…
-
毒舌ブログを書くときに怒りの感情を込めてはいけない
こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。毒舌ブログというと、感情をむき出しにして罵詈雑言を言いたい放題、というイメージがあるかもしれませんが、ビジネ…