洗脳・マインドコントロール

  1. サイコパス

    高確率でサイコパスと情報弱者を巡り合わせるSNSワールド

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。最近のクライアントは同業(コンサルタント)の人も多くて、指導の一環として必ず伝えているのはスクリーニングの重…

  2. プロブロガー

    AI悲観論、教育悲観論が大好物のインフルエンサーとプロブロガー

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。いやー、もうみんな飽き飽きしてません?インフルエンサーやプロブロガーの、こういった日本の教育について…

  3. インフルエンサー

    稼ぎたいならインフルエンサーのフォローを全部外せ

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。2017年、あるいはそれ以前からでも良いんですが、あなたがTwitter、あるいはFacebookでフォロー…

  4. 世の中の「正しいこと」を支持している時点でもう搾取される側に回っている

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。あることで成果を出している人が何人かいると、人はその「あること」を「正しいこと」だと思い込みます。た…

  5. ケイティ・ペリー

    ケイティ・ペリー以外のインフルエンサーは全員ザコである

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。インフルエンサーが発信する何かしら話題のツイートは、放っておいても誰かがリツートして必ず回ってきます。…

  6. ブロガーとサイコパスと私

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。先日までSarahahというアプリで質問を受け付けていたんですが、アホみたいな質問やメッセージが増えてきたの…

  7. AI

    AI時代に真っ先に失業するのは「好きなことを仕事にしている人」です

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕はAI悲観論が嫌いですし、だからといって「人間は好きなことを仕事にせざるを得なくなる」という考え方も安易で…

  8. 他人に食事やお酒を奢る習慣がない人は猛スピードで貧乏になる法則

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕は基本的に、誰かとゴハンを食べにいくときや飲みにいくときは奢ります。別に「金持ってるから奢りまっせ…

  9. 評価経済社会

    ありのままで生きるためには他人の評価を気にして生きなければならないという矛盾

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。人間、好きなことをしてありのままで生きていくためには何をしなければならないか?あなたの「好きなこと」…

  10. 本気でお金を稼ぎたいなら1年間は人に会わずにひきこもれ

    ​こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。お金を稼いでいる人がどういう人なのかと言うと、人生において「〇〇がしたい!」といったような自分の生き方や信…

  11. 「身近な人を大切にできない人はお客さんなんか大切にできない」というアホみたいな思考停止

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ビジネス界隈のマインドセットでよく聞く話で、「身近な人を大切にできない人はお客さんなんか大切にできな…

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. マーケットイン プロダクトアウト
  2. 共感性と憧れ性
  3. コンテンツ
  4. 罪悪感

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. マーケティング

    DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング )から学び始めると痛い目に合う
  2. コンサルティング

    ベストな解決策ではなく「確実に実行、継続、遂行できる」解決策を
  3. コピーライティング

    コピーライティング

    コピーライティングは「企画術」と「文章術」をセットで
  4. ライフスタイル

    1995年1月17日の阪神・淡路大震災の日に、お金では買えない大事なものを守るた…
  5. サラリーマン

    オピニオン

    そろそろ一周回って起業家ではなく「スーパーサラリーマン」が輝く時代に
PAGE TOP