books

オピニオン

ハットリ図書館 Part4 ~企画/アイデア系~

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

僕のビジネスモデルやマーケティング、つまりは、僕の頭の中を構成していると言っても過言ではない、一生の宝となるインプット元です。
 
くれぐれも、ただ読むための本ではなく、途中で閉じてでも行動するための本であるように願います。
 

今回は、『企画/アイデア系』です。

ピンときたものがあればぜひ読んでみてください。

①仕掛学

松村真宏さんの『仕掛学』です。

②アイデア大全――創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール

読書猿さんの『アイデア大全――創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール』です。

③ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代

ダニエル・ピンクの『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』です。

④シナリオ・プランニング――未来を描き、創造する

ウッディー・ウェイドの『シナリオ・プランニング――未来を描き、創造する』です。

⑤ユダヤ式Why思考法

石角完爾さんの『ユダヤ式Why思考法』です。

 
他にオススメの本を思い出したら随時追加していくので、ぜひブックマークしておいてください!

 



半年で失った友達、恋人、家族、自信、お金、行動力前のページ

大人になってからでは天才になんてなれないと思っている大人へ次のページ天才

ピックアップ記事

  1. AI時代はSNSよりもブログやnoteが重要になる理由

関連記事

  1. books

    オピニオン

    ハットリ図書館 Part2 ~ライティング系~

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕のビジネスモデル…

  2. タモリ

    オピニオン

    タモリさんの「戦争が無くならない理由」が衝撃的だった

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。芸人兼絵本作家が書…

  3. サマーソニック

    オピニオン

    Takaはマクロの世界を見ていてHYDEはミクロの世界を見ている

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。書こうかどうか迷ったん…

  4. time

    オピニオン

    10,000時間よりも3,333時間

    こんにちは服部です。よく語られる法則に、「どんなことでも10,…

  5. サラリーマン

    オピニオン

    そろそろ一周回って起業家ではなく「スーパーサラリーマン」が輝く時代に

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。起業ブームもあって…

無料のWordPressテーマ
オススメのコンテンツ
メンバーシップ
オススメの記事
  1. 収入
  2. コンサルタント
  3. 無料プレゼント
  4. 趣味ビジネス
  5. メルマガ
最近の記事
  1. AI時代のブログ
  2. Threads
  3. ブログ
  4. セールスレター
  1. 選択と集中

    マインドセット

    選択と集中の精度を高める3つのコツ
  2. マーケティング

    お客さんの大事な人の幸せまで考えられる人は少ない
  3. インフルエンサー

    ブランディング

    オリジナリティのある中途半端な「共感型インフルエンサー」を目指そう
  4. PDCA

    経営・ビジネス

    使える『7つのPDCA』にバージョンアップする
  5. 目的と手段と昇華と凝華

    マインドセット

    目的と手段と昇華と凝華
PAGE TOP