ブランディング

  1. お客さんに100%信頼してもらうたった一つの方法

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。あなたが何のビジネスをしていようと、お客さんが商品やサービスを購入するためには、販売者、…

  2. 不幸や挫折をブランディングの武器にする方法

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。僕たちは、生きている限り、人生の中で不幸や逆境に直面する瞬間が何度もあります。…

  3. 本気でやるつもりなら最初から良いものを買おう

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。最近、iPhoneを買い替えたんですが、インスタを本格的に始めようと思っていたので、同じタイミングでピンマイクも…

  4. お金に困らない専門性とキャラクターのバランス

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。 元リクルートの藤原和博さんが提唱されている「自分を100万分の1のレアカード化させよ」っていう話あるじゃないで…

  5. 社長、そろそろ自分自身を商品化(ブランド化)しましょう

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。僕はコンサルタントとして、事業の悩みを抱える社長にだいたい2つ以上の施策を同時進行で進めていきます。その…

  6. ブランディング

    正しい「かけ算ブランディング」のやり方

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。Twitterには「A × B」といった肩書きを掲げて手っ取り早く求心する、いわゆるかけ算ブランディングが蔓延し…

  7. 情報発信

    情報発信スランプから(炎上せずに)脱出するための3つの方法

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。情報発信は「自分の守備範囲内」でするのがセオリーであり、ある意味モラルでもあります。なぜなら、ブログにし…

  8. ビジョン

    ブランディングのための過去、現在、未来の魅せ方

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。個人のブランディング戦略として、自分が成果を出すまでのプロセス(や努力)を見せるか否かという議題があります。…

  9. 明石海峡大橋

    明石市のマーケティングやブランディングの支援もしていきます

    最近、明石の魅力を伝えるYouTubeの撮影をしていまして(完全に趣味)。公開にはもう少しかかりそうですが、ボチボチ進めていっているので見かけたらチャン…

  10. インフルエンサー

    オリジナリティのある中途半端な「共感型インフルエンサー」を目指そう

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。ジョーカーのコラムでも少し書いたんですが、圧倒的成功者や圧倒的インフルエンサーが生み出しているものは、そのほとん…

  11. 動画編集

    過剰なコンテンツ、スキル、クオリティ至上主義はお客さんを遠ざける

    理想のお客さんを遠ざけ、招かざる客を引き寄せてしまう、ビジネスにおける「三大敵」というものがあります。もちろん、その3つが常に敵かというとそういうわけで…

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. 家族第一主義
  2. 逆算思考
  3. 選択と集中

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. Twitter プロフィール

    SNSマーケティング

    ステキなフォロワーが集まるTwitterプロフィールの書き方
  2. 自信

    マインドセット

    自信は人をクサらせる
  3. Twitter

    SNSマーケティング

    独自のポジションを獲得したければTwitterのブックマーク機能を使い倒せ
  4. マーケティング

    アーティストタイプの起業家かプロデューサータイプの起業家か
  5. AI

    ブログ集客

    AI時代を生き残るためのアメブロ&noteを活用したサブブログ戦略
PAGE TOP