コンサルティング

  1. 行動できるかできないかは発信者やコンサルタントとの信頼関係で決まる

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。ビジネスやマーケティングに関する「ノウハウ」や「ハウツー」と呼ばれる情報は、世の中にはク…

  2. 不誠実なコンサルタント

    不誠実なコンサルを受けないため、不誠実なコンサルをしないための最重要ポイント

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。先日、noteのメンバーシップに書いたこの記事の内容に関して、とある方とDMのやり取りを…

  3. コンサルを受けてもムダに終わってしまう人と成果を出せる人の違い

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。10年以上コンサをしてきて常々思うことの一つが、コンサルを受ける際、質問や相談が苦手な方…

  4. コンサルやマーケティングは本当に価値があるのか

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。多くのビジネスで欠かせない存在となっているコンサルティングやマーケティングですが、一方で…

  5. ベストな解決策ではなく「確実に実行、継続、遂行できる」解決策を

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。ビジネスや自己成長の場面で、多くの人は「ベストな解決策」を求めます。しかし、優秀…

  6. コンサルタントを雇った経験はお金に換えることができる

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。知識や経験をコンテンツ化してお金に換えるには、かなりの経験や専門性が必要だと思われがちですが、実はそうとは限りま…

  7. プレイヤー(本業者)からコンサルタント(指導者)になる最短ルート

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。先日書いたこちらの記事で、経営者はみんなコンサルタントであり、商売人はみんなマーケターであるべきだという話をしま…

  8. コンサルタント

    コンサルタントとして活動するために知っておくべき3つのスタイル

    今回は質問というか、コンサルビジネスに関して受けた相談内容に僕なりのアンサーをしようかなと思います。これからコンサルタントとして活動をしたいと思っている…

  9. コンサル契約

    絶対にコンサル契約を結んではイケナイ人3選

    今回はコンサルに関するテーマでお伝えしていきますが「自分はコンサルタントじゃないから関係ない」「コンサルをして生計を立てるつもりはないし」と思わないでください。…

  10. コンサルフィー

    失敗しないコンサルフィー(商品価格)の決め方

    コンサルフィーに限らず、商品やサービスの価格設定に悩む人はけっこう多いですよね。大抵が「この価格で売れるのか」という不安から来るものだと思うんですが、ぶ…

  11. オンラインサロン

    オンラインサロンの集客&継続的な運営に必要な5つの要素

    ズルズルと続くコロナ禍。国の「終息」の合図を待っていたら死ぬだけなので、自分で「収束」の基準を作って、その基準や価値観に共感する人を集めて経済を回してい…

無料のWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. 幸せ
  2. books
  3. Twitter
  4. note

最近の記事

  1. AI時代のブログ
  2. Threads
  3. ブログ
  4. セールスレター
  1. オピニオン

    ハットリ図書館 Part6 ~自己啓発~
  2. Twitter

    SNSマーケティング

    仕事につながるフォロワーを集めるための3つのポイント
  3. リピート

    マーケティング

    お客さんが鬼リピートしてしまう「マーケティング態度」とは
  4. 承認欲求

    洗脳・マインドコントロール

    承認欲求オバケの退治の仕方
  5. サマーソニック

    オピニオン

    Takaはマクロの世界を見ていてHYDEはミクロの世界を見ている
PAGE TOP