アンケート

マーケティング

アンケートに必ず入れるべき4つの質問

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

進化したお客さんの情報を手に入れるために、アンケートを取りましょう、とよく言ってるんですが、で、どんなアンケートを取ればいいのか?

っていう話ですよね。

もちろん目的はいろいろあるんですが、私がお伝えするのは、お客さんの声を聞いてモチベーションを上げるためではありません。

反省会を開催するためのアンケートでもなく、いちばんの目的は、売上をあげるためです。

そのアンケート項目は4つです。

1.どんな悩みを解決するために来店されましたか?

商品やサービスによって、「来店」の部分は購入、依頼などに変えてください。

また、悩みの解決ではなくて、欲求を満たすための商品やサービスの場合は、「何を求められて」などに置き換えた方がわかりやすくなる場合もあります。

これを聞くことで、これから特化していくべきことや意外と需要がなかったことなどが明確になります。

そのため、お客さんに打ち出すべきことや、取捨選択するべきことがわかります。

2.どこでこの店(私、商品、サービス)を知りましたか?

あなたが広告などで打ち出してるもので、なにがきっかけになったかを聞いてください。

あなたを売っているなら、あなたですし、商品を雑誌などで記載しているなら、商品です。

これを聞くことで、お客さんの購買ルートがわかるので、どの広告に力を入れればいいのかがわかります。

また、どの広告が効果がないのかがわかるので、ムダな時間やお金を使うことがなくなります。

3.この店を知ってすぐに来店されましたか?

そして、すぐ来店されなかったとしたら、なぜですか?を聞きます。

これを聞くことで、この答えがそのまま、競合に流れている理由や、あなたを選ぶ際のハードルが何かがわかります。

競合に流れている理由がわかれば、それを取り入れたり、いくつかのハードルがあれば、それを排除することで来店が増えるようになります。

4.この店に来店された決め手は何でしたか?

これを聞くことで、現在の「ウリ」がわかります。

あなたが気づいていない「ウリ」もわかるのですが、もし、あまりにもいろんな意見が出てくるとしたら、それは必ずしも決していいことではありません。

なぜなら、あなたが伝えたいウリが伝わっていないからです。

つまり、ターゲットが定まってないので、本来、あなたが求めているお客さんを逃しています。

※ 注意点

アンケートに答えてくれる全てのお客さんが、必ずしも本当のことを言ってくれるとは限りません。

メールや登録フォームだけではなく、確実に返答がもらえる、電話なども使ってできるだけ多くのアンケートを取ってください。

選択形式(YES・NO、良い・ふつう・悪い)などはお客さんの負担を軽減できますが、特定のデータを取る場合以外は、得られるものがなくけっこう無意味だったりします。

抽象的な感想などを書いてもらうアンケートも、特に目的がない限り、あまり意味がありません。もちろん、質問量が多すぎるのもNGになります。

アンケートのブログや広告への落とし込み方などは気軽に相談してください。
 

PS

アンケートフォームはGoogle FormCREATIVE SURVEYなどで誰でも簡単につくることができます。

あなたのブログ記事の中に設定すれば、読者さんに回答してもらうことも可能です。

ぜひ活用してみてください。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ウルフオブウォールストリートウルフ・オブ・ウォールストリートの名場面「オレにこのペンを売ってみろ」から学べること前のページ

日本人の年間SEX回数と年間自殺者数を知っていますか?次のページ自殺 SEX

関連記事

  1. お金

    マーケティング

    LINE公式アカウントのコスパを上げる3段階スクリーニング

    今年の1月4日からLINEの運営を開始しました。厳密に言うと、…

  2. フリーライダー

    マーケティング

    フリーライダー(無料大好き客)は教育可能か?

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。「無料にしか興味を…

  3. 失敗

    マーケティング

    失敗をコンテンツ化するために必要なユーモアと3つのステップ

    ビジネスの世界や営業職では当たり前のことであり、常に求められることがあ…

  4. リサーチ

    マーケティング

    リサーチ(事前準備)バカになってはいけない

    リサーチか行動か。ビジネスを進めていく上で、リサーチの重要性が…

  5. 意識レベル

    マーケティング

    見込み客の5つの意識レベル

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。市場の需要や潜在顧…

オススメのコンテンツ

オススメのWordPressテーマ

無料メール講座

オススメの記事

  1. インフルエンサー
  2. 売上
  3. メディア
  4. 成功体質
  5. チャレンジ

最近の記事

  1. メルマガ
  2. motivation
  3. 強み

服部のアタマの中

  1. 自信

    マインドセット

    自信は人をクサらせる
  2. 撤退

    起業

    起業するときにセットで学んでおくべきポジティブな撤退戦略
  3. 経営・ビジネス

    WHY(やりたいこと)が先かWHAT(できること)が先か
  4. ブログ

    ブログ集客

    弱者の「アップデート式」ブログ生存戦略
  5. 伊勢神宮

    ライフスタイル

    【初詣ライフハック】経営者やフリーランスは年始に伊勢神宮へ
PAGE TOP
Index