RAM WIRE

マーケティング

たった4分で号泣できるRAM WIREの『僕らの手には何もないけど、』のミュージックビデオ

こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。

たまたまYouTubeで見つけた動画があまりに素晴らしい動画だったもんで、手元に記録しておきたかったので自分用に記事にしました。

備忘録的なやつですね。

涙腺が弱くない人でも、電車の中など、号泣には十分注意してください(笑)

 
ほとんどマーケティングと関係なくてすみません。

ただ、たった4分ちょっとの動画で、人の心をここまで震わせるものは素晴らしいと思います。

マーケティングテクニック云々よりもやはりコンテンツの価値が大事だなと改めて考えさせられる良い機会になりました。
 

泣かせる目的で作られた2時間の映画でも、まったく感動しないものもあるのにたった4分ちょっとですよ。

しかも動画を見終わったあとはとてもあたたかい気持ちになれる。
 

しかも「あれっ?」っていう仕掛けまで用意されてるので、2度泣けるようになってます。

死神(?)ニクいね。
 

やっぱりミュージシャンやクリエイターさんはスゴイですね。


ピカソピカソの『40年と30秒』から考えるWEBデザイナーの将来前のページ

サイコパスと起業家の密接な関係次のページサイコパス

関連記事

  1. アンケート

    マーケティング

    アンケートに必ず入れるべき4つの質問

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。進化したお客さんの…

  2. カレー

    マーケティング

    情報商材はノウハウか?ハウツーか?

    情報商材というものについて勘違いしている人はけっこう多いんですよね。…

  3. ユニクロ

    マーケティング

    ユニクロTシャツ推奨マーケティング

    先日、LINEとTwitterで「ユニクロのTシャツが良いですよ〜」っ…

  4. マーケティング

    信用を得るための”目的別”7つの必須ポイント

    こんにちは、服部(@marketing_factdeal)です。…

  5. マーケティング

    マーケティング

    障害者の生産性はマーケティングで向上する

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ちょっと気になった…

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. コンサル
  2. プロフィール
  3. ストレス
  4. 過去、今、未来

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. Twitter

    SNSマーケティング

    Twitter依存で闇落ちしてしまう人に足りない視点
  2. 有料コンテンツ

    WEB集客

    無料コンテンツと有料コンテンツの線引き問題
  3. マルチタスク

    経営・ビジネス

    マルチタスクの光と闇
  4. ライフスタイル

    アラフォービジネスパーソンは現状維持すらもツラい
  5. books

    オピニオン

    ハットリ図書館 Part2 ~ライティング系~
PAGE TOP