マーケティング

  1. コンプレックス・ビジネス

    コンプレックスビジネス(ナンパ塾、モテコンサル、恋愛講座など)の闇

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ツイートでも少し触れましたが、最近、ビジネス系コンテンツの価値がどんどん下がってきているんですよね。…

  2. コンサルタント

    経営者はみんなコンサルタントであり、商売人はみんなマーケターである

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。僕は常々「経営者はみんなコンサルタントであるべき」ですし「商売人はみんなマーケターであるべき」と思っていまし…

  3. コンサル

    情報商材とオンラインサロンとコンサルの違い

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。情報商材もオンラインサロンもコンサルも、基本的には商品は「情報」なわけなんですが、意外とそれぞれの情報の特性…

  4. マーケティング

    マーケティングは正義、セールスは悪だと勘違いしている人へ

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。マーケティングとセールスは別モノだと言われていますし、コトラー先生やドラッカー先生もマーケティングとセールス…

  5. マーケットイン プロダクトアウト

    個人ビジネスで稼ぎ続けるコツは「マーケットインとプロダクトアウトの間」

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。先日、Twitterランドの中で「マーケットイン」と「プロダクトアウト」の話が出まして、というか僕が出したん…

  6. ZOZO 前澤友作

    ZOZOの前澤社長から100万円以上のリターンをもらえる人ともらえない人の違いを教えます

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。年明けからTwitter(@FACTDEAL)、note、個人ブログではガンガン情報発信はしていますが、こち…

  7. オンラインサロン

    誰も知らないオンラインサロンのオイシイ使い方

    こんにちは、 服部です。Twitterのタイムラインで、「オンラインサロンは情報商材と同じだ」といっている人を見かけたんですが、まぁ、確かに情報を手に入…

  8. ビジネス

    集客ができない理由は「ビジネスの選定ミス」と「商品のショボさ」です

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。先日Twitterでアンケートを取ったんですが、コンサルタントの人はけっこう知りたい情報だったりするんじ…

  9. コンテンツ

    すぐに「〇〇はオワコン」発言をする人はお客さんとコンテンツに対して愛がなさすぎる

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。いつの時代も情報発信スタイルというのは様々で、「これからはブログだ!」とか「これからは動画だ!」とか「音声が…

  10. モンパチフェス

    情報発信やコンテンツの尖らせ方はモンパチフェスから学べ

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。先日、沖縄で平成最後のフェスWhat a Wonderful World!!18、通称「モンパチフェス」に参…

  11. マーケティング

    障害者の生産性はマーケティングで向上する

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。ちょっと気になった記事があったので、それについてコンサル的な視点で記事を書こうかなと。  …

オススメのWordPressテーマ

オススメのコンテンツ

メンバーシップ

オススメの記事

  1. 不誠実なコンサルタント
  2. 子育て
  3. 洗脳
  4. スピーキング

最近の記事

  1. Threads
  2. ブログ
  3. セールスレター
  1. コンサルタント

    ブログ集客

    コンサルタントのブログに必要なPV数は?
  2. 逆算思考

    ライフスタイル

    逆算思考で今を生きるという矛盾との向き合い方
  3. マーケター

    マーケティング

    マーケターの役割は「良い商品や素晴らしいサービスを世の中に拡めること」です
  4. 三日坊主

    マインドセット

    三日坊主病の原因は即リターンを感じられない体質だから
  5. ゴミ記事

    ブログ集客

    ブログのゴミ記事整理は「生け捕り方式」であらゆるリスクを回避しよう
PAGE TOP