WEB集客

マーケティングは仕組みを作ってからが試行錯誤の本番

どうも、服部(@FACTDEAL)です。 

マーケティングは、座学(書籍、コンテンツ、セミナー)で学ぶのは難しく、実践することでしか学べませんし、スキルは身につきません。

なので、こういったコンテンツを購入していただくのはありがたいんですが、全部読んでわかった気になるのではなく、必ず読みながら実践していってほしいんですね。

逆を言えば、自分の商品(サービス)を作り、そこまでの導線を逆算的に作ることによって、マーケティングの仕組みそのものは理解できます。

商品をオファーし目標の利益を得るためにはリストはどのくらい必要か?
そのリストに対してどのようなプロモーションとオファーをすべきか?
そのリストを集めるためにはどのくらいのアクセス数を得る必要があるのか?
そのアクセス数を得るためにはどのメディアでどんな情報をどのくらい発信すべきか?
その情報に興味を持ってもらうためにはどのSNSで何を魅せていくべきか?

といったことですね。

ここまでの流れというのは、ここで詳しく書いているので、参考にしてください。

 

で、ここまで考えて導線を作り、マーケティングを一通り理解したら、あとは放置しておけばOKかというと、そんなわけはなく。

何ならここからが本番で、ここからどれだけ精度の高いメンテナンスをしていけるか、つまり試行錯誤していけるかによって、成果の早さと大きさは変わってきます。

上記の記事でいうところの、「導線構築とブラッシュアップ」の部分ですね。
 

重要なのは、その「試行錯誤の方法」なんですが、試行錯誤というのは、英語で言えばトライ&エラー、つまり「正しい努力」のことであり、自己流に、行き当たりばったりで、ガムシャラにもがき続けることではありません。

世の中にはいろんな「失敗パターン」や「成功パターン」があるわけですし、そしてそれを教えてくれる人もたくさんいるのに、盲目的に進めるのは正しい努力とは言えないということです。

多角的に情報を集め、問題点に気づき、課題を選定し、課題をクリアするためのアクションプランの取捨選択をし、その中でブラッシュアップをしていくというのが試行錯誤であり、正しい努力です。
 

話を戻しますが、じゃぁ一通りの動線、マーケティングの仕組みができたら、具体的にどのように試行錯誤をしていけば良いのか。

上記の記事の流れによって、マーケティングの仕組みは一通りできたけど、集客や売上につながっていないという人は参考にしてください。

そういう人は、どこかで流れが止まっているはずなので、そこを流れるようにすれば目に見えて成果が出てくると思います。

❶ 配信頻度を増やす

まずは冒頭で話したように、逆算でしっかり考えてマーケティングの仕組みを作りましょう。

ちなみに、マーケティングというのは、何度も言っていますが「優良顧客を継続的に獲得する仕組み」であり「販売者と購入者の相互理解」です。

ここまでのカタチはとりあえずできたなという人は、次にやるべきことは

❶ 配信頻度を増やす
❷ 配信メディアを増やす
❸ 商品(企画)を増やす
❹ プロモーションを増やす
❺ バズを起こす

です。

順番にいくと、「そもそも配信量は足りているのか?」ということですね。
 

マーケティングに限らず、仕組みは土台ができると「やった気」になってしまい、集客もほとんどできていないのに、それ以降何もしなくなったり、 発信の頻度を落としたりする人がいます。

要は、なぜか「待ちの姿勢」に変わる人がいるんですが、むしろここからが攻めるタイミングであり、配信量が足りていないのであれば、ガンガン増やしていかなければなりません。

配信量の基準としては、わかりやすいところで言うと、売れているライバルが、いろんなメディアで毎日配信しているのに、自分は週1回しか配信していないとなると、「いや、そりゃ勝てるわけないよね」となります。

舐めてんのかと。

もちろん、情報発信(コンテンツ)は質も大事なので、薄っぺらいものを毎日配信するくらいなら濃いものを週1回配信する方が良いので、中身も比較した上でですが、質でも負けているなら毎日やれよっていう話になります。

同じ市場でバッティングしているライバルと比較しても、配信頻度、質ともに担保できているのであれば、次のステップに進みます。

❷ 配信メディアを増やす

次は配信メディアを増やすわけですが、例えば、ブログしかやっていないのであればnoteを書いたり、YouTubeなどの動画コンテンツの配信を始めたり、VoicyやVoicyやstand.fmなどの音声配信を始めたりですね。

SNSであれば、Xだけではなく、インスタをやったり、TikTokをやったり、SNS系のブログであるアメブロを始めたり。

 

要は、横展開して、潜在的なターゲットがいるであろう新たな市場からの流入を増やすということですね。

これをサボる人が多いんですが、ユーザーは流動的であり、特に若い層は新しいメディア、人気のメディアに移り変わっていくので、よほどターゲットがズレない限り、新しい動きやチャレンジをしていかなければなりません。

そのメディアにターゲットがいるかどうかも重要ですが、継続的に良いコンテンツを配信していくためにも、自分に向いているメディアを見つけるという意味でも、一通り手を出してみることをオススメします。

❸ 商品(企画)を増やす

次にやるべきことは「商品(企画)を増やす」ということなんですが、これは簡単に言うと「フロント商品を増やしましょう」ということです。

今ある商品が、集客をしてもプロモーションをしてもあまり売れない場合、そもそも企画が弱いかズレている可能性が高いわけです。
 

また、同じターゲット、同じニーズでも、フォーカスしている問題や刺さるワードなどは人それぞれ違うので、同じ商品を売る場合でもコピーや切り口を変えて複数のフロント商品があった方が良いんです。

商品やサービス内容が同じでも、企画(メッセージや切り口、ターゲット)を変えることで一気に売れ出したりするということですね。

そもそも、どれだけ事前にリサーチをして商品をリリースしても、それが一発でバコーンと売れるなんてことはほぼなくて、スベってなんぼ、試行錯誤してなんぼ、「僕らは商品を売っているのではなく企画を売っている」ということを忘れず、固定できるようなヒット企画ができるまで、どんどん新しい企画を打っていきましょう。

❹ プロモーションを増やす

最後はプロモーションがスベっているパターンを想定します。

リストマーケティングにおいては、「ステップメールやLステップがスベっている」と言った方がわかりやすいですかね。

僕もステップ配信はいくつか設置していますが、これまで何十という数のシナリオを作ってきて、その中で反応が高いものを3つ置いているだけです。

その他の数十のシナリオは、スベったか反応が低かったのでボツというわけです。

商品企画と同じく、プロモーションの型をおぼえたら、何度も何個も作って、当たりの(反応が得られる)プロモーションを見つけるしかないということですね。

作ったプロモーションでスベる回数を減らしたり、試行錯誤を最小限にするために、こちらを読みながら進めていくのがオススメです。

最初から最後までステップバイステップで解説しているので、この通りに愚直に進めていけば、最後にはプロモーションが1つ完成しているという流れになります。

我流で間違った努力をして、大量に時間をムダにしないためにもぜひ。

❺ バズを起こす

ちなみに、バズを起こすというアプローチは、あまり推奨していません。

炎上ではなく、正当なバズであっても必ず賛否は起こりますし、招かざる客がどんどん流入してきて疲弊してしまうからです。

そんなの気にしないという強メンタルを持っている人、キャラを確立できる人であれば、このアプローチもアリですが、いずれにしろ対応コストは凄まじくかかるので、あくまで個人の責任でお願いします。
 

もちろん、意図せず炎上していまうこともあるので、そのときは開き直って集客に勤しむのもアリだと思いますが、その場合はしっかりスクリーニングをし、あとあと時間やお金がかかったり、メンタルに支障をきたさないように、活用はほどほどにしておきしましょう。

大半の人(8割以上の人)が幸せを感じたり、良い議論が起こるようなバズなら良いですが、この割合が逆になってしまうとビジネスどころか人生も詰んでしまう可能性があるので、バズを狙う場合はくれぐれも気をつけてください。


お金に困らない専門性とキャラクターのバランス前のページ

AIにはできない経営者とコンサルタントの重要な仕事次のページ

関連記事

  1. WEB集客

    集客の必勝パターンはこの6条件を満たせ

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。ビジネスで使おうと思っ…

  2. コミュ障

    WEB集客

    「社会不適合者やコミュ障は起業家に向いている」のウソ

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。なぜか、​「起業家…

  3. メディア

    WEB集客

    メディアの選択と集中

    世の中にはいろんなメディアがあるわけですが、いろいろありすぎてどこから…

  4. メルマガ

    WEB集客

    読まれるメルマガの5つのポイント

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。あなたのブログやメ…

  5. ステップメール

    WEB集客

    ステップメールが持つ4大要素(コンテンツ、メルマガ、プロモーション、リサーチ)

    ブログの方でメルマガの話をガッツリ書いたんですが、最後の方に少し触れた…

  6. リストマーケティング

    WEB集客

    反応が上がるLINE(メルマガ)の書き方

    どうも、服部(@FACTDEAL)です。ビジネスに情報発信を組…

オススメのコンテンツ

オススメのWordPressテーマ

無料メール講座

オススメの記事

  1. インフルエンサー
  2. Twitter
  3. 情弱
  4. 守破離

最近の記事

  1. 読書

服部のアタマの中

  1. オタク

    ライフスタイル

    好きになったことをオタクになるまで続ける方法
  2. 知的好奇心

    起業

    稼げない人は知的好奇心が旺盛な人
  3. books

    オピニオン

    ハットリ図書館 Part2 ~ライティング系~
  4. コンセプト

    マーケティング

    勢い余ってスベらない(でもありきたりにもならない)コンセプトの作り方
  5. 起業

    起業で成功したければ「やりたくない得意なこと」でまずは結果を出そう
PAGE TOP